ALPINAおたっきぃ掲示板(画像付)

投稿する場合はここをクリック! 利用可能タグ一覧
全部で421件中 291-282(10件)が表示されています。

前の10件 次の10件 
#0288Jimasa@B6-2.72006/09/05 22:48:26
ALPINAミーティング、ビンゴ大会の特賞は・・・
画 像: IMG_3311.JPG-(35KB)
モザイク入りでさっぱり判らないですねぇ~(笑)
多分?絶対?喜んでいただけるブツかと・・・
世界に2つしかない手作りグッズです。
じまさと入手した方以外にはもう作りませ~ん。
強運な方、是非GETしてくださいね!

p.s. ALPINAミーティングに参加のみなさま、
ビンゴ大会の景品何でも、つまらないものでもOKですので
持ち寄ってくださいね!

#0287Jimasa@B6-2.72006/08/12 13:24:28
ついに10万キロ突破しました
画 像: IMG_3274.JPG-(141KB)
10万キロ突破の動画は後日記載します~

#0286Jimasa@B6-2.72006/08/11 23:29:50
あと4キロ・・・
画 像: IMG_3213.JPG-(121KB)
で目標の10万キロです。明日には突破ですね。

#0285Jimasa@B6-2.72006/08/10 23:41:18
あともう少しで・・・
画 像: IMG_3210.JPG-(65KB)
10万キロ突破です。残り100キロですが、
撮影して後に走ったので残り72キロです。

↓結構fukuさんもメンテしてるのねーーー

#0284fuku2006/07/30 14:20:32
後書き
画 像: シャフト-(76KB)
えっと"シャフト"というのはモーターのシャフトのことです。抜いたときは先にモーターのケースだけ外して中の芯(シャフト)をグルグル回しました(^^)


#0283fuku2006/07/30 14:06:55
暑中お見舞い申し上げますー3
画 像: おニューのモーター-(83KB)
昨日ディーラーで新品のモーターを入手(税込み3万ちょっと。写真撮るの忘れました)し、早速朝から取り付けに入りました。まずはモーターが回るかどうかチェックです。とりあえずカプラー繋いでPWスイッチをポチッと押すと、おおっ回ってる。ということで取り付けです。実はどう考えても外すより付ける方がやりにくくて面倒だろうなぁって思っておりましたが、やはりちょっと手間取りました。でも何とか取り付けできました。自分でどうにもならなくなったら部品持込でディーラーへ行くつもりでした。ガラスもちゃんと動きますしv(^^)vレギュレーターのリベットもそのままです(自己満足)
あ~暑かった。もう今日は何にもやる気がしない(爆)
E36オーナーでレギュレーターも外さず自分でモーター替える人ってどのくらいいるんでしょうね(^_^;)
最後に画像板にもかかわらず長い文章で大変失礼いたしました。m(__)m

#0282fuku2006/07/30 13:43:29
暑中お見舞い申し上げますー2
画 像: ギアケースも・・-(73KB)
幸いに家にAC100VをDC12Vにしてくれるアダプターがあったのでとりあえず繋いで見ると、なんとモーター回るではないですか!!!「あれ、ひょっとしてモーターじゃないのかな?」というわけでまた取り付けることに・・。が、これが全く入らない!実は外すとき反時計回りに回して(モーターを)抜いたのですが、いくら時計回りに回そうが力を入れて押し込もうとしても全くダメです。よく見るとシャフトが少し斜めになっておりこれがダメなのかと思いシャフトの後ろ側を強引に押し下げたら・・・。見事にシャフトが曲がってしまいました(ToT)
この曲がったシャフトを綺麗に真っ直ぐに直せる自信がありません(笑)仮に直したとしても入らないようじゃどうしようもないし・・・。
ということでモーターを新しい物に交換することにしました。本来新品のモーターを買うと、このギアケースと一緒になったAsで来るそうでディーラーでも丸ごと取り換えるそうです。「じゃあこのギアケースも外さなきゃ」と思ったのですが、ディーラーに聞いてみると「まずレギュレーターを外さないとモーター(ギアケース)外せませんよ」との事。確かに隙間が狭くて工具が入りません。でもリベットを外すのはちょっと抵抗があったので何とかできないものかと考えて結局市販の工具をちょっと改造して何とかギアケースの取り外しに成功しました(^^)v

#0281fuku2006/07/30 13:18:21
暑中お見舞い申し上げますー1
画 像: モーターだけ?-(78KB)
こんにちは、fukuです。毎日暑い日が続いておりますが皆様いかが御過ごしでしょうか。さて1部の方はご存知ですが、高藤の帰りに助手席側のPWが全く動かなくなりました。どうもモーター自体が壊れちゃったみたいで外して見る事にしました。後から気が付いたのですが普通はモーターだけ外して取り替えられる様は構造にはなっておりません。ですがちょっと強引に外してしまいました。

#0280Jimasa@B6-2.72006/07/29 14:32:39
いま一歩
画 像: IMG_3181.JPG-(88KB)
一ヶ月経過前に1111km走行してしまいました。
もう少しで末尾に8が並ぶところだったんてすが。
500mばかし過走行だったみたいです。
やっぱり宝くじ買わなくては・・・

#0279Jimasa@B6-2.72006/07/05 21:28:24
いいことあるかな?
画 像: P1000007.jpg-(181KB)
次は99999って投稿しましたが・・・
キリのいい距離だったので。(^_^;
半年で約8880キロです。ちょっと走行が減りましたね。(笑)
バチが当たらなければいいんですが・・・


前の10件 次の10件