| #0148 | Jimasa@B6 2,7 | 2002/10/12 01:02:34 |
| Picture from Mr. Walter Krischke | ||
画 像: | ||
| ウォルターさんから写真届きました。 SNOWさんと小雪さんは無事、アルピナファクトリーに 到着してオフミしているみたいです。 | ||
| #0147 | Tosipina | 2002/10/02 10:45:45 |
| アルピナ ストーリーズ1982-2002 | ||
画 像: | ||
| 因みに¥1886です。 アルピナマニアなら買いですね!(*^▽^*)アハハッ! | ||
| #0146 | じまさ | 2002/09/15 22:05:00 |
| Message from Mr.Florian Bovensiepen | ||
画 像: | ||
| チロルMご参加頂けなかった方に、素晴らしいメッセージをお伝えします。 ウォルターさんが、ブルカルト・ボーベンジーペンさん宅を訪れ、運悪く、アルピナ社長は不在でしたが、 次男であられますフローリアン・ボーベンジーペンさんに日本でのイベントについて語った時の様子を一枚の用紙にまとめました。 (1800ALPINA乗りさん色々とありがとうございました。) | ||
| #0145 | NAKA@C2-2.5 | 2002/09/13 20:48:19 |
| 洗車場の不確かな地図(笑) | ||
画 像: | ||
| 地図には出ていませんが、ローソン前に ビデオレンタルBIG SPOTがあり、 その横が洗車場だそうです。 行けばわかると思います(いいかげんで すんません) | ||
| #0144 | NAKA@C2-2.5 | 2002/09/09 22:07:46 |
| のべるてぃ完成度50%(トホホ) | ||
画 像: | ||
| ↓じまささんののべるてぃは、アルピナ座布団にアルピナ代紋バッチで すね。モザイク入れても目を細めれば一発でわかりますよ(笑)。是非 セットで手に入れたいアイテムです。 で、私のブツは、ちまたではやりのやつですが、ちまたのやつは完成度 があまりにも低いので本物低排出ガスステッカーリアルバージョンを作 ったのはいいけど、印刷屋さんでステッカーにするのが間に合いません。 ごめんなさい…。画像だけでご勘弁を。 | ||
| #0143 | じまさ@B6 2,7 | 2002/09/08 12:21:12 |
| チロルMのノベルティ | ||
画 像: | ||
| チロルMでのノベルティが完成しました。 何かをって、想像して当日の参加楽しみにしていてください! この色使いで何がベースかは想像付くかも知れないですが。。。 | ||
| #0142 | じまさ@B6 2,7 | 2002/06/05 23:55:12 |
| 02 ALPINA DAY 報告その3 | ||
画 像: | ||
| パノラマ写真作ってみました! クリックすると画面いっぱいに見れます! 皆様の愛車は何処にあるかなぁ〜 是非ウォルター氏へメールしてあげてください>1800ALPINA乗りさん | ||
| #0141 | じまさ@B6 2,7 | 2002/06/05 23:52:33 |
| 02 ALPINA DAY 報告その2 | ||
画 像: | ||
| ホント一日雲一つ無い、アルピナブルーみたいな天候でしたね! 1800ALPINA乗り号が光輝いて見えますねーーー。 イベントだといつもの事なんですが、なかなか皆さんとお話しできないのが辛いです。 次は、9月のチロルの森でのチロルミーティング2002でお逢いしましょう!!! | ||
| #0140 | 1800ALPINA乗り | 2002/06/03 12:33:30 |
| 02 ALPINA DAY | ||
画 像: | ||
| 良いお天気でした。良すぎる天気でした。太陽光線に光り輝くじまささん(失礼!)の姿皆さん見えますか? スタッフとして参加のB9-3.5シルバーさん お世話になりました。前日からの準備・後かたづけご苦労だったと思います。ご参加のAOHPの皆様、なかなかお話しする機会が無くすいませんでした。 次回、皆様にお会いできますのは9月チロルです。楽しみにしております。 http://2002.ne.jp/coo/ | ||
| #0139 | 庭師@ | 2002/03/24 18:30:16 |
| E34-B10 へ純正フットレスト装着計画! | ||
画 像: | ||
| 待望の ALPINA 純正フットレスト装着完了。 古き佳き時代の雰囲気です! いい感じ。 E34-B10 にもこれが欲しかった!!デス。 | ||