ALPINAおたっきぃ掲示板
(ALPINA Otakky Bulletin Board)


投稿者 (ニックネーム、ハンドル名も可)
メール (ある場合)
題名
内容
リンク
※リンクの投稿はhttp://は入れないでご指定下さい。
パスワード (削除用:英数字8文字以内)
利用可能タグ一覧  検索
全部で5459件中 4439-4410(30件)が表示されています。

前の30件 次の30件 
#4431しまった2004/09/19 22:54:40
有難う御座いました~。
ご参加の皆様、じまさ様有難う御座いました~。とても楽しい時間でした~。天気にも恵まれましたしぃ~(* *;)。暑かったっ。
今年は何かとトラブル続きでへこんでいましたが皆さんとお話できて元気が出ました~。
デンスケさん、有難う御座いました。こんどは運転席にどうぞ!!(笑

PS:皆さん、渋滞ご苦労様です。
私はスムーズに帰宅できました~。田舎に住んでて良かった(爆

では~

#4430トニ-2004/09/19 22:37:02
懐かしかったです。
じまささん&皆様

本日は飛び入りで参加させていただきましてありがとうございました。
参加できるか、微妙だったのですけど、ちょっと遅くなりましたけど参加できて、良かったです。
30ベースを多く見れて、元30オーナー(ノーマルですけど)としてはとても懐かしかったです。30やっぱ良いな~。

帰りは完璧に中央道の大渋滞にはまってしまいました。
談合坂SAに逃げ来んだのですが、今度は本線に出るのにまたまた渋滞で、結局帰宅まで4時間程かかってしまいました。疲れたぁ。

#4429fuku2004/09/19 21:43:16
お疲れ様でした
本日参加された皆様、お疲れ様でした。 じまささん、色々と準備やイベント
企画等お疲れ様でした。 また、今回は数年ぶりにお会い出来た方もいらっし
ゃいましたし、色々とお話を伺わせていただいて大変有意義な1日でした。
その上いろいろとお土産までいただいて・・・。 皆様本当にありがとうござ
いました。 またどこかでお会いできたときにはよろしくお願いいたします。

ではでは~(^^)/~~~

しかし、先々週某所で目撃されていたとは・・・(笑)

#4428デンスケ2004/09/19 20:51:07
本日はありがとうございました
 今日は非常に楽しい1日になりました。参加メンバーの方とも
貴重なお話しが出来まして、非常に有意義な一日でした。しかも
B10-BiTurboの試乗もできましたし(しまったさん、本当にあり
がとうございました。この場を借りましてお礼申し上げます)。


 やはり同好の士同士の集まりはよいですね。ではでは~。
    

#4427c2osaka2004/09/19 20:24:20
お世話になりました!
本日はゲスト参加させていただき、また遠距離賞で貴重なものまで頂きまして有難うございました。
参加メンバー全員の方とお話も出来とても楽しい一日でした!

#4426おいも@B102004/09/19 20:02:49
お疲れ様でした。
 初参加でしたが、楽しい方々ばかりで良かったです。
 また、遊んでください。

PS.
 みやちゃんは渋滞に断念して、おいも宅で一泊。
 明日の朝帰る様です。
 朝帰りだわっ。キャッ!

#4425Jimasa@B6 2,72004/09/19 19:39:03
お疲れさまでした!
★P7さん、みやちゃんさん、fukuさん、Akihiroさん、しまったさん、デンスケさん、NAKAさん、おいもさん、トニーさん、なべさん、C2osakaさん

一日AOHPチロルミーティングご参加お疲れさまでした。
無事、楽しい一日が終わりホットしています。

朝は小雨がパラつき、どうなることか心配していましたが、
晴れ晴れ坊主2号、3号の功績(?)あってか、みなさんが
晴れ男だったせいか、嘘みたいなブルーとホワイトの晴れ模様となり良かったです。
あいにく、参加できなかった皆さんの分も楽しみました。

11月には、C.O.O.でチロルを実施されるそうなので、
再びお逢いできればいいですね!

それでは、See you again!!!

#4424#143 デカ長2004/09/19 13:46:27
敬老の日に!
皆様、ご無沙汰しています。デカ長です。
本日チロルにご参加の皆様、家庭内事情でドタキャンしました。
じまささん、ごめんなさい。
02,03と2年連続で参加させて頂きましたが、今年は不参加となりました。
親がそれなりに歳なので....
1800ALPINA乗りさん、ご無沙汰です~。お元気ですか?

#4423TBZ2004/09/19 00:59:31
次回こそはっ!
ひそかにドタ参をしようとしていたTBZです。今回は残念ながら
ディーラに預けていた車の修理が終わり、この週末に代車を返却
しなきゃいけないので行けなくなりました。
最高に暑かった夏も一段落して過ごしやすい季節になりましたね。
参加される皆さんがうらやましいです。
では、皆さん、お気をつけてお過ごしください~

#4422fuku2004/09/18 11:13:38
晴れ晴れ坊主3号?
どーも、fukuです。 いよいよ明日ですね。
1800ALPINA乗りさんご都合が悪くなって急遽不参加ですか
・・・残念です。 こうなったら私も“晴れ晴れ坊主3号”
を作って明日に備えます(笑)。
明日天気が崩れないことを祈って・・ではでは~(^^)/~~~ 

#4421Jimasa@B6 2,72004/09/18 08:15:08
追伸;;;
いよいよ明日、チロルミーティングとなりました。

ドタ参加、ドタキャンOKとなっていますので、
参加できそうな方は、是非ご参加くださいね!
参加可能な方は出来ましたら、ここをクリックしてメールくださいね。
参加者名簿に記載致します!

皆様とお逢いできる事を楽しみにしています。。。

#4420Jimasa@B6 2,72004/09/17 10:26:31
私信ありがとうございました。
★1800ALPINA乗りさん

昨日は、お電話ありがとうございました。
晴れ晴れ坊主2号を作りたいかと・・・(笑)
写真、私信いただけますでしょうか!?

9/26(日)は今のところ、予定あいていますので、
顔出しさせて頂きたいと思います!

ではでは!

#44191800ALPINA乗り2004/09/17 09:21:35
残念!
じまささん fukuさん デカ長さん
日曜日どうしてもはずせない都合が出来急遽欠席です。
晴れ晴れ坊主を連れていけないので天気が心配です。

次週9/26(日)になりますがCOJ 八ヶ岳ミーティングが開催されます。
お近くの方は是非どうぞ!

http://www.2002.jp/joyfulyy/img/3900_2.pdf

#4418たか2004/09/16 20:07:10
B10(E39)納車前
7月にこちらでお世話になった者です。その節は皆様からあたたかい
御意見を有難うございました。大変参考になりました。
その後紆余曲折ありましたが、偶然良い個体に巡り会うことができ、
納車整備中となりました(ほんとに運とタイミングが不動産探しと
同じですね!)

まず箱根辺りを走ってみますが、これまでの540は走行6万キロで
ATが滑り気味と感じていたので、自分としては3年落ちで走行4万
キロの車で最初の心配がATF。ましてアルピナですので、最初から
必要箇所は手を入れておきたいところですが、BMWのATF交換に
ついて各所の掲示板を見てもピンキリです。
BMW専門店何件かに問い合わせると、「専用の圧送機が必要なので
うちでもディーラーに依頼するほど」というお店や、「機械だと量の
調整が難しいのでうちでは手動ポンプで注入している」というところ
まで、これもピンキリです。

ついてはまたアドバイスをお願いしたいのですが、そもそも3年落ち
の4万キロでATF交換はするべき(した方が良い)でしょうか?
その場合、皆様はどのようにされていますか?
今回も具体的な店名は伏せて頂いて構いませんので、お薦めの方法等
ありましたら、よろしくお願いいたします。
(余談ですが前回投稿の○島さん、閉店のようです・・)

#4417Jimasa@B6 2,72004/09/15 21:11:13
まもなくチロル開催です!
みなさんいかがお過ごしでしょうか!

いよいよチロルミーティングが4日後にせまってきました。
参加する予定のみなさま、愛車の準備着々の事でしょう。

独国アルピナ社日本総代理店 ニコル・オートモビルズ株式会社 マーケティング部様より
とっておきのノベルティを頂戴致しました。

遠距離からはるばるチロルにいらっしゃった方には
とっておきのプレゼントを用意させて頂きました。
たぶん、喉から手がでちゃいそうな物ですよ!
そうでない方にも、もれなくプレゼントがあります。
多分、僕が!私が!って方は忘れずに走行距離をチェックしてきてくださいね!

当日は、特別(?)なネームプレートを作成しておきますので、
17日(金曜)の23:59までに参加表明頂ければ幸いです。

あとAOHPからのお願いです。ビンゴ大会実現のため、
車関係に関わらず何か1つ持参頂ければ幸いです。

それでは、19日チロルでお逢いしましょう!!!
http://www.aohp.jp/offmi/20040919_Tirol.asp

#4416おいも@B102004/09/13 21:49:08
仮参加で・・・
 とりあえず仮で表明致します。
 みなさん、いじめないでね(苦笑)。

#4415Jimasa@B6 2,72004/09/12 20:31:45
問題ありませんよ!
おいもさん、初めまして!Webmasterのじまさです。

アルピナ乗っている方がもうひとり増えたと思うととても嬉しいですよ!
日本では、オリジナルにこだわる方が多いですが、
ドイツ本国では、アルピナにシュニッツァーのホイール、
デモライン無しは当たり前、、、存分に楽しんでいますよ。

実際、アルピナをさらにファインチューンしている方も居ますよ~
ね、ね、ね(^_^;>UCHAさん

是非是非ご参加ください!参加表明お待ちしてますよー

#4414おいも@B102004/09/12 11:47:21
初めまして
ここに書き込むのは初めてです。
チロルミーティングあるんですね。
いろんなアルピナが集まるみたいで覗いてみたいです。

が、私の車少々モディファイしてありまして、「相手にされないよ。」とも言われています。
実際、ホイールもハンドルも変更してあります。
参加しても大丈夫なんでしょうか。
NGの場合はそう言って頂けると幸いです。

では・・・。

#4413Jimasa@B6 2,72004/09/12 01:29:46
残念です
motoさん、ご無沙汰してました。
どうも連休の中日がたたってますね。。。とても残念です。
またお逢いできるといいですね!

ではでは!

#4412moto2004/09/10 23:39:10
残念ながら
じまささん ご無沙汰しております、28 B10-3.5のmotoです。
昨年参加させて頂き 色々な方と出会い本当に楽しく過ごさせて頂きました。
今年も参加したかったのですが他の予定と重なってしまい残念ながら不参加となります。
楽しみにしていたのに本当に残念です。
皆さん楽しんできてくださいね!!

#4411Jimasa@B6 2,72004/09/06 00:11:14
チロル開催まで2週間を切りました!
ども!じまさです。

いよいよチロルが間近にせまってきました!
宿泊の方の〆切が来週9/12日曜となっております。
宿泊ご希望の方は、日曜までお申し込みください。

19日の日曜参加予定の方は、ぎりぎりまでお待ちしております。
みなさんで楽しい一日にしたいですね!!!
http://www.aohp.jp/offmi/20040919_Tirol.asp

#4410なな(男)@B102004/09/01 17:12:41
エストリルのB3なら、、
ご無沙汰しておりますぅ。

Bigさんという方が、新車購入時に選定したという車ですかね。
私はニコルでお会いした時に拝見しましたが、とても綺麗でした。

先日ニコルでB7に試乗(助手席ね、。)させていただきましたが、
あの重く大きいボディーが加速する様は、迫力ありました。
シートに体が張り付くような加速でしたよん。(^^;
普通の745は「ふむ?」という感じですが、Aブルーのデコ付き
、21インチを履いたB7は「カッコイイ!」でした。

そんじゃね!

#4409デンスケ2004/08/29 17:22:09
一途ですよ(笑)
 けーすけさんこんにちは。今のところE46に浮気という線は
ありませんのでご安心を(笑)。というか、あそこまで手を入
れたC2号を手放すのは無茶苦茶なことでして(^^*)。


 ほう、ショックは車高に左程影響を与えませんか~。実用性
が阻害されるほどの下がり方は困りますので(私の車でないか
ら余計にそうです)、2センチ程度だといいですけどね。

**********************************************************

 そう言えば昨日、R358でE46B3を見かけたんですが、アルピナ
ブルーではなくてE36M3C標準色のエストリルブルーと思われる
色でした…。鮮やかでアルピナのデコラインにも合う色でした。
新車時にその色をお選びになったのなら、センスのよい方だな
と思った次第です。ちなみに東京都内管轄ナンバーの車でした。
   

#4408け-すけ2004/08/28 23:35:18
およよ!!
こんばんは!け-すけです!!

おや!?デンスケさんE46に乗り換えか!?っと思いましたが、
330は父上さんのですね。ビックリしました。
あとは、取り付けの許可がおりればいいですね~。
それとも、許可がおりる前に取り付けちゃうとか!?(笑)
その後の保証は私はしませんが・・・。(爆)

車高はどうなんでしょうね?予想では、E46 ALPINAと
同じぐらいの車高になると思います。ショックはあまり車高には影響は
しないハズなので・・。

ではでは!!

#4407デンスケ2004/08/28 02:14:38
アルピナのコイル
 皆様こんばんは。勢い余ってヤフオクでアルピナコイル(E46用)
を入手したんですが、ノーマルショックとの組み合わせですとどの
程度車高が下がるのでしょうか?ちなみに車種は330iです。本当は
ショックも交換したいのですが先立つものが無いもので(笑)。


 車が初期物(タイヤも205-50-17)なので程よい車高になると良い
ですけどね~。車が父のなので取付許可が下りるといいですが(^^*)。
   

#4406Jimasa@B6 2,72004/08/17 21:19:21
おつかれさまでした!
★デンスケさん

昨日はお疲れさまでした。
アルピナだとドライブ楽しくて長距離も苦じゃないですね。
久々にロングな濃い会話が出来て良かったですよ。
マフラー/MT共にじまさ号は問題ないですが、
何れは・・・覚悟はしていますよ。(笑)

★fukuさん

あららぁ~勘違いしてしまった。
露天商のためのグッズ計画でもしてると思いました。失礼でした。
先日はじまさ号破壊工作してました。

フロントサイド窓ガラスを外して・・・(^_^;

#4405デンスケ2004/08/17 19:35:05
静かになりました
 満月板様

 ご無沙汰してます。レス遅れてすみません(^^*)。アルピナマ
フラーをニコイチとは贅沢の極みです(笑)。当方のは溶接で何
とか息を吹き返した模様で、あと数年は問題ないと思いますが…。
いろいろガタが出てくる頃ですので何とか維持していきたいです。


 けーすけ様

 当方のMTオイルもバッチリ漏れてます。下のマウントにオイルが
ベッタリと付いてますよ(笑)。私信送りましたが定期的にオイル
を継ぎ足すほうがよいかもですね。エンジンルームなども汚いので
チロルまでにピカピカにしたいです~。


 じまさ@管理人様

 昨日はありがとうございました。異音のほとんどはセンターキャ
ップがゆるくてホイールにあたる音だったようです。外したらかな
り静かになりましたよ。自分の車の資料があるとなんか気分も上々
ですよ(笑)。
          

#4404fuku2004/08/16 02:16:00
破壊はしませんよ~
どーも、fukuです。私の工作活動は当日都合が悪くならないように
会社の仕事を上手く調整していくっていう意味で、チロルで露店を
しようっていうことじゃないんですよ~^^; ちょっと紛らわしかっ
たでしょうか。 スミマセンm(__)m 

折角マフラーネタで盛り上がってるところに割り込んで申し訳ないです。
仕方ないのでALPINAではありませんが1つだけ・・・。
昔乗っていた某国産車でテールパイプの溶接部が朽ち果ててディフュー
ザーもろとも脱落しちゃったことがあります。 でも他はそんなにひど
くない(ボロボロに錆びて孔が開いてるような所はない)し、音も特に
大きくなってないので交換するほどでもないと思いステンレスの板を丸
めて突っ込んで隙間をパテで埋めて車検に出しました。^^; 
長く乗ってるといろいろ出てきますよね。 

画像掲示板見ました。 面白~い(笑)
さぞかしすごい方(何がすごいんだか・・)がいらっしゃるに違いない(笑)

#4403Jimasa@B6 2,72004/08/13 07:23:39
綺麗になりましたねー
デンスケさん

私信ありがとうございました。
綺麗に直ってますねー。まあ、間近でマフラーを見る人は居ないので、
3mも離れれば溶接箇所は判らないでしょう!

満月板さん

ご無沙汰してました。
アルピナBYSENマフラーのニコイチとは恐れいりました。
アイドリングだけの停止はマフラーに大敵ですね。
某発電所ごとくというフレーズには思わず吹き出してしまいましたよ。(^_^;

けーすけさん

う~ん、、、ミッションはいずれかは新じまさ号もって感じかな?
ヘッドカバーからもオイル滲んでいるドイツ車多いですが、
シールが弱いんでしょうねぇ・・・サビ防止にはなりそうなんですが。

#4402け-すけ2004/08/12 22:32:13
おっ治りましたね!
こんばんは!け-すけです!!

デンスケさん、マフラ-が治ったようでよかったですね。
私のC2も車検の時に治しますよ。私のはウ-ルの入れ替えも考えている
のでいくらかかることやら・・・。(汗)

じまささん、ご無沙汰です~
ミッションオイルの件、しょ-がないんですかね~。
ちなみに、パワステのホ-スからもばっちりオイル漏れしてます。
これも車検の時に交換予定です・・。
車検の金額がちょっと怖いです~。

ではでは!!


前の30件 次の30件 

【記事削除フォーム】記事Noパスワード