ALPINAおたっきぃ掲示板
(ALPINA Otakky Bulletin Board)


投稿者 (ニックネーム、ハンドル名も可)
メール (ある場合)
題名
内容
リンク
※リンクの投稿はhttp://は入れないでご指定下さい。
パスワード (削除用:英数字8文字以内)
利用可能タグ一覧  検索
全部で5459件中 3749-3720(30件)が表示されています。

前の30件 次の30件 
#3737chopin02/12/31 11:02:41
良いお年を・・・
 2002年は憧れのアルピナを購入し、すぐさまアルピナデーに参加して
はまってしまい、チロルの森のイベントや色々なミーティングに顔を出させ
て貰い、アルピナワールドから抜け出せなくなってしまいました。
(本人、抜け出す気は毛頭ありませんが・・・)
 私自身、こちらにあまりカキコ出来ませんでしたが、毎日拝見してアルピ
ナ情勢をチェックしております。今後ともアルピナを通じていろんな方と、
お会いできるのを楽しみにしております。
 皆様、良いお年を・・・

#3736Tosipina02/12/31 00:08:07
2002年も・・・
最終日です~
今年も1年なにかとアルピナにハマッテしまいましたぁ!
来年もまたアルピナ仲間の皆さん、よろしくです!
では、皆様良いお年を!

#3735エイトマン02/12/30 21:45:17
皆様へ!
今年一年 大変お世話になりました。
2003年もALPINAライフを楽しみましょうね。(^^)
皆様 良いお年をお迎えください。m(--)m

#3734HOPI02/12/29 16:13:26
Tosipinaさん、ありがとうございました。
Toshipinaさん、こちらこそ長い時間楽しいお話
ありがとうございました。
また今度よろしくお願いいたします。


#3733Tosipina02/12/28 01:11:43
今晩はドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ
★HOPIさん
長い時間有難う御座いました!
おかげさまで楽しい時間を過ごせました。
今度は昼間愛車のB12-5.0見てみたいですねぇ
今回B12のAGは初めて見ました、次回は昼間明るいところで見てみたいです!
(*^▽^*)アハハッ!
 しかし今晩は冷え込みが厳しいです、寒くなかったら外でAlpinaを眺めて談笑!1時間コースなんですけど・・(^凹^)ガハハ

#3732Jimasa@B6 2,7(Nakajima)02/12/27 23:19:32
Re: Its` Christmas in Buchloe!
Hello! Mr.Walter Krischke,

Thank you for the photograph!!!
It is a fantastic photograph!!!

Best regards
Keiji Nakajima
Leader of ALPINA Otakky Club

という訳で、BBS with Pictureへ画像UPしましたん!!!

P.S. E30な投稿では、大勢の方をワクワク&ガッカリさせてしまい申し訳御座いませんでした。。。
4/1のエイプリールフールには、皆さんにやられそうですね。。。

#3731なな(男)@B10 3.5/102/12/27 09:39:29
WHAO!! fantastic view
クリスマスツリーの下に佇むALPINAたち。。。
なんて、ゴージャスで幻想的な景色なんでしょうね。。

素敵な景色をぜひアップしてくださいね。(^^)

#3730Walter Krischke02/12/26 02:45:17
Its` Christmas in Buchloe!
Dear ALPINA drivers,

now we have Christmas in Buchloe! But here it is no snow!
Some new ALPINA cars are waiting under the christmas tree for sending to their new owners. It is a very beautiful view!
I will send a picture to Mr. Nakajima. It is for your homepage!
So you see the ALPINA manufactory in this time!
Sometimes I get an e - mail of you. - I like to have contact with you!

Best regards

Walter Krischke

Leader of ALPINA Club
http://www.ALPINA-Club.com

#3729Blacky2.702/12/20 17:52:48
なるほどー
めっちゃ期待して画像付きBBS見ました!(笑>じまささん
いいシルバーですね。デコライン貼った画像もUPして下さいね!
では、忘年会に出発♪

#3728さる02/12/20 12:49:18
確かにE30ですね。
じまささんの新しくゲットしたE30には、当然、デコラインは貼りますよね。
ところで、もうじき私のE36は車検なのですが、一体幾ら掛かるのだろうか。ちょっと心配です。去年の今頃に認定中古車で購入しているから、やばいところはあまり無いとは思うのですが・・・・・・。こないだタイヤも交換したし。

#3727SNOW02/12/20 00:51:52
世の中???
久しぶりに除いてみると世の中凄いことに成ってますね!!!
シルバーの・・・ですか?
私はウイルスで苦労してました、皆様も新種のウイルスには
ご注意くださいね!

#3726tony02/12/19 19:34:58
杉並オフミはあるのですか?
私もE30好きなので、羨ましく思ったのですが・・・、
確かに、直線を基調に微妙にコーナーを絞っているあたり、
本家を彷佛とさせますが、んんん。。。

ところで、来年正月は杉並オフミあるのですか?
気が早いですけど・・・。

#3725なな(男)@B10 3.5/102/12/19 17:18:37
そういう事だったのね。。
確かに、シルバーメタリックのE30ぢゃ。。。。
・・・・むむ、、、まいったぁ。。。(^^;

#3724Tosipina02/12/19 11:20:11
再度?
★じまぴぃー
また作成しますか?ニセピナ2号(爆)

#3723なな(男)@B10 3.5/102/12/19 08:57:13
それって。。。
メタルダイキャストモデルじゃなくって、、、E30の本物ぉ???
しかし、、会社の経費で買っちゃうとは、、、すごいっ!(^^)!

画像楽しみだなあ。。。(^^)

#3722Jimasa@B6 2,7(Nakajima)02/12/18 14:14:56
Re: リングより怖いかも
デカ長さん、お久しぶりです。

そりゃぁ、リングより恐いですよー
何はともあれ、大事に至らなくて良かったですね!

話は変わりますが、先週シルバーメタのE30を
会社の経費で衝動買いしてしまいました。(汗)
年式は不明で、14,800でしたん。
後ほど画像をUPしますぅ~~~

#3721なな(男)@B10 3.5/102/12/17 15:33:01
ようこそっ!!
フルさん、いよいよALPINAワールド突入ですにゃ。
これからも、よろしくお願いいたしまーす。(^^)v

デカ長さん。。
 命がけの部品ゲットとは、、、すごい根性だなあ。
 私には、出来そうもありましぇん。(^^;


#3720B7K@B7ターボクーペ/1改/302/12/14 22:41:07
RE:リングより怖いかも
#143デカ長さん、読んで笑ってしまいました・・・
たいしたこと無い怪我で何よりでしたね~
命がけの部品取りですね・・・・おそろし~です。

#3719#143 デカ長02/12/14 20:41:39
リングより怖いかも
今日は天候も良かったので、隣町にある解体屋に行った。お目当てのE30は下から4台目かー(やば)晴天なのに風があるので、上の方の車は風でぐーらー、ぐーらー揺れてやんの!意を決してよじ登る、準備した保護具はスパイダーマンみたいな、いぼいぼの付いた軍手と軽い安全靴、服はつなぎでいざ登頂。上っていくときの下から2台目のセリカのR/Qが割れていたため、ガラスの破片が右足のすねに突き刺さった(痛っ!)血は服の上からは見えなかったので、そのまま登頂、3台目を上った時に揺れが大きく感じられた、怖えー。やっとのことでE30のR/Dに体を滑らせる。お目当てはシートベルトのキャッチですがな!どれどれ工具の入ったトランクは先に揚げてあったのだが、揺れの怖さで蓋を開けたとたんに、ひっくり返してしまった。沈着冷静な俺にあるまじきことかいな!
取り外しは5分くらいだった、未だ新車の香りがぷんぷんしてたE30でした。
結局怖い思いしてキャッチのお値段は¥500でした。まずまずお安かったね。すねの怪我もたいしたことなくて良かったっす。又かみさんに”オタクはこれだから困るわね”って一言 嫌味言われて”ちょんだった。明日は自作したレカロベースフレームにスライドレールを付けてキャッチを付けるもんね。早くオリジナルシートははパラジクロールベンゼンを付けて密封して倉庫に入れてやらないとね。

#3718Jimasa@B6 2,7(Nakajima)02/12/11 01:40:47
ども!
E30フルオープンさん、こんばんわ!

じまさ@B6-2.7です。
いよいよ土壺にはまってしまいましたなぁ~
C2-2.7本国仕様ですか!!!
アイアンバンパーですね!!!
暖かくなったらオフミしたいですね・・・

まだ仕事中ですので手短にてゴメンナサイ~

んでわ!!!

#3717E30フルオープン02/12/10 17:58:25
「今度ALPINAオーナーになりますよん♪」の巻
どもっ、フルっす!

じまささん、ご無沙汰してま~す!
実は、、、うひひ、、、。
C2-2.7を買うことになりました!
本国仕様なので、ちゃんと2.7Lの210PSだすぅ~。
でもね、、、妻も運転するし、家族も乗せるし、、、なので、AT&4ドアです。
E30のALPINAでAT&4ドアって考えてみると貴重かも?
ちなみに、カブッチョ君は里子に出したりはせず、乗り続けます。
何てったって、ハンドルネームがE30フルオープンだモンね(笑)
何とか年内に納車出来そうなので、今から冬休みが楽しみ~♪
季節は冬だけど、頭の中は春一色です(笑)

暖かくなったら、またオフミしたいですね!

取り急ぎ、じまさ隊長及びここに出入りされているアルピナオーナーの方々へ
ご報告まで。

では、また!

#3716#143 デカ長02/12/07 00:28:00
DIYの日々 そして車検
毎度さんどえーす!!。皆様お久ですウーー。N2ガス供給ラインを作った後、B9君のレカロベースフレーム(RH)を作っちまいました。とにかくオリジナルは大事にしたいですから。ダチの経営している鉄鋼屋で溶接機を借り切ってやってました。一応免許持ち。自宅にも溶接設備欲しいんだけど、やばいからね、止めておきました。それから、フットレストを付けてました。昔のタイプのギザギザのデザインのやつです。12日に車検ゲットに行ってまいりやす。先月からスケジュールを組んでメンテしてましたからバッチリ!会社の休みとってねえなあー!!

#3715庭師@02/12/03 06:36:57
ドモドモです。。。
亀レスで、恐縮です。。。(^_^;)

じまさ様、ななさん> いつもお世話様です。また激励のお言葉ありがとうございます。2002年は内装メンテの1年でしたのでほぼ目標達成!って感じです。(^o^)

おまけに、予想外に(?・笑)双子の女の子も誕生し・・・大忙しです!
先日、レーマーのチャイルドシート・ベビーセーフ(ヤナセご推薦の)2台で元気に退院してきました。B10 の爆音下でもスヤスヤとお眠りモードで安心しました。(^^)/(^^)/

そういえば、その前に横浜のマックスクラフトさんでフロントスポイラー(前期型)をバンパーの矯正?&塗装をしました。満足の仕上がりです!
デコラインも持ち込んで(内緒)部分的な張り替えも快くやってくれましたよ! ちなみにメータ周りの塗装も同じく・・・です。本当は、B10のプラモデルの塗装も純正塗料でやってもらいました。(爆笑)

いよいよ来春で庭師号( E34-10 3.5/1,1990 )も13年/19万キロを迎えます。足回りをリフレッシュして、20万キロを目指したいと思います!!!

ではでは。みなさま、佳いお年をお迎え下さい。<(_ _)>

#3714なな(男)@B10 3.5/102/12/02 17:13:35
庭師どん、おめでとさーん。
画像見ましたが、メーターパネル自作とは凄いですね。
ここまでやれるのですねぇ。大したもんですにゃ。今度見せてね。

私は、先日アラーム音が鳴りっぱなしになるトラブル対策で、
メーター裏のコンダクタプレートを交換しましたから、メータの
裏は新品でーす。(7諭吉は痛かったが・・・。)
お互い、気分一新のメーターで、末永くB10で頑張りましょうっ!

じまささんは、冬支度ですね。
スポイラを外すのですね。大作業だなあ。。頑張ってちょ。

それでは!


#3713Jimasa@B6 2,7(Nakajima)02/11/29 03:12:26
凄い!
庭師@さん、こんばんは!
ここのところ仕事に入り浸りでようやくカキコできるようになりましたん。

アルピナメーターのDIY、ついにやりましたねぇ~(^o^)
じまさ自身が試した事を本当に実行してしまうんなんて、す・ご・いデスぅ~!!!
思わず、画像掲示板を見て、「うぉぉぉ!!!」って叫んでしまいましたよーーーもう、最高です!!!
オフミが楽しみですねぇ~

じまさ号は、ついにスタッドレスに履き替えました。
クリスマスまでには、フロントスポイラーを外す予定です。
冬の間も、じまさ号を休ませる事無く引き回しの刑ですん。
もう冬眠に入ったアルピナ号もあるんだろーなーーー

#3712庭師@02/11/25 21:51:08
ALPINA メーター
じまさ殿

念願の ALPINA 純正メーター、DIY しちゃいました!(^o^)!
画像掲示板に、投稿致しました。。。

その節は、色々とありがとうございました。<(_ _)>

ニコルの40諭吉コースは諦めて、その1/20の予算と E34 仲間の温情と自分の執念で・・・完成しました。95% の満足度ですが、如何でしょうか?

今後とも、宜しくお願い申し上げます。。。(^o^)

#3711SNOW 02/11/25 06:42:41
B3 S 初試乗!好いですね!
昨日は、久々に試乗と言う物をして来ました。
聖地巡礼であのファクトリーの方々の顔が浮かんだからです。

B3S、No6ピナブルー、距離2750㌔、リムジン
私は、日常の脚にE-46M3を使っていますが、ビックリ!(走行距離5200㌔)
(試乗で感動して1年待ちで購入した車です)
加速感のスムーズさ、軽快なハンドリング、しなやかな脚、
ストレス無くよく廻るエンジン・・・。
言い尽くされた表現しか思いつきませんが・・・、
私のM3に較べ格段と操舵感がよく解かる車でした。
タイヤの影響も大きいと思います。何故かLSDは付いていないんですね!

B8/4.6の角を取って熟成したような味付けとでも言いましょうか?
久々に感激して帰って来ました。魔法が掛けられた感じです。

皆さんは、どのような感想お持ちですか?


#3710グリーンB1002/11/22 17:25:23
KFさん

 皆さん、大変ご無沙汰しております。
 KFさんのご質問、フェラーリって早いの?ですが、やはり、早いですね。
 テスタロッサに乗ってますが、トレッドが広いせいか、高速での安定感,高速コーナー
 での安定感は、アルピナより1枚上手でしょうか。
 自分がビターボ運転してて、テスタと競争もしましたが、加速ではほとんど
 差はないです。
 でも、テスタは、f車では、遅い方ですから。
 ベンツも500馬力のSクラスがでるんで、アルピナも600馬力くらいの
 スーパーアルピナ出んでしょうか?

#3709tony02/11/22 01:14:03
Someday meeting in Munich!
(日本語訳をつけましたのでよろしく)

Guten Abend Herr Walter, how are you?

My name is tony, one of the members of ALPINA OTTAKY Group.
I joined a meeting which Jimasa san mentioned below.
At that time, Mr. and Mrs. Igarashi told me many interesting topics in Munich and ALPINA factory, which attracted me very very very much!
So, it`s my dream that I and ALPINA OTTAKY Group members will visit Buchloe to have a meeting there someday in the near future.
I`m looking forward to seeing you soon in Japan or Deutshland.

Auf Wiederschauen!

(こんばんはWalterさん、お元気ですか?

私の名前はトニーと言って、ALPINA OTTAKY Groupの一員です。
下記にじまささんがお話しているオフミに参加しました。
その時,SNOWさんがミュンヘンやALPINA工場での数多くの興味深いトピックスを話してくれて、すっご~く惹かれました。
近い将来、ALPINA OTTAKY Groupのメンバーと一緒にBuchloe を訪れて、そこでオフミをするのが私の夢です。
そのうち、日本かドイツでお目にかかるのを楽しみにしております。

では、サヨウナラ!)



#3708Jimasa@B6 2,7(Nakajima)02/11/18 21:32:57
Hello!!!
Grüß Gott!!! Mr.Walter Krischke

My name is Keiji Nakajima,webmaster of ALPINA OTAKKY.
We call it each other with the bulletin board with the nickname.I am sorry to perplex it.

I am sorry! i can not write on Germany! (T_T)
You come to Japan! OH! It is a very good welcome!
Last weekend we have a meeting in Ginza Tokyo Deutsche restaurant.
aware member speakes, we hopes we are going to Germany next year!!!



前の30件 次の30件 

【記事削除フォーム】記事Noパスワード