ALPINAおたっきぃ掲示板
(ALPINA Otakky Bulletin Board)


投稿者 (ニックネーム、ハンドル名も可)
メール (ある場合)
題名
内容
リンク
※リンクの投稿はhttp://は入れないでご指定下さい。
パスワード (削除用:英数字8文字以内)
利用可能タグ一覧  検索
全部で5459件中 3629-3600(30件)が表示されています。

前の30件 次の30件 
#3612トニー02/09/25 22:28:03
レポート楽しみにしています!
ミュンヘンでALPINA Clubミーティングやるんですか?
それは良いですね~、本場もんですものね。
私も時間とお金(こっちが問題なんですよ、11月に車検も来るし・・・)があれば行ってみたいですね。
それにしても時間帯(19:00-24:00)が凄いですね。

ミュンヘンと言えば、昔仕事の帰りに寄った時に(BMW本社も見て来ましたよ。まさかその時には自分がアルピナオーナーになるとは思いもしませんでしたけど)、ほとんどのタクシーがMBだったような記憶があるのですけど・・・、それと、私の乗ったタクシーの半数以上が女性ドライバーだったのですけど、今はどうなんでしょうね?

SNOWさん、レポート楽しみにしています!

#3611B7K02/09/25 20:41:01
お気をつけて!
SNOWさんのあの晴れ渡った空のようなブルーのRLEをドイツの方にも見せてあげたいですね~。

#3610SNOW02/09/25 14:29:08
ALPINAイベント-2
いよいよ日程が迫って来ました。
1800ALPINA乗りさん、じまささんのご紹介で
ミュンヘンのALPINA Clubミーティングに
参加してきます。(12oct.19:00~24:00)

昼間は、ウォルター氏とのツーリングも予定されています。
現在、詳細をウォルター氏と調整中です。

今回のドイツは、約1200キロプラス走る予定です。
BMWが借りれれば嬉しいのですが・・・。
ほとんど何時もMBになってしまいます。
BMWで走っていると、ペースの合うBMWが寄ってきて
ミニツーリングになりとても楽しいです。

出来るだけ現地より報告させて貰いたく思います。
皆さんの予想と違ってALPINAを現地で見かける事は
稀です。ALPINAラインを付けない習慣も在りますが・・・。
Mシリーズ、ポルシェも日本に較べて少ないです。

地域によっては、BMWさえ珍しい所も在ります。
以外でしょ! レポート楽しみにしていてください。





#3609なな(男)02/09/24 17:00:29
ALPINAイベント。。
楽しかったようですね。
私は その前の週にチロルで開催された、E34 100台オフ
への参加が決まっていたので、残念ながら参加できませんでした。
(さすが、2週連続でチロルには行けないので、、(^^;)
・・・またの機会によろしくでーす!

ところで、昨日 家の近くのケーキ屋さんの前に、真新しいB3 3.3(オリエントブルーに銀のストライプ)が停車していました。ここのメンバーさんですかね???


#3608No.6602/09/23 11:40:47
車検完了
No.66です。

私のB3-3.3も早いもので今月車検でした。
走行距離が16,000Km強でしたので交換部品も少なく、
購入先のディーラーにお願いし他のですが、予想よりかなり安く
済みました。


#3607Vincent02/09/20 06:58:11
ALPINA Switchtronic wheel for sale
こちらの記事は、売りますコーナーに移動しました。

Webmaster@じまさ

#3606#143 デカ長02/09/18 20:23:12
遅い夏期休暇を満喫も出来ずメンテナンスプログラムを実行中
毎度です。チロルから帰宅後翌日はアルミホイールの汚れ除去に約1本当たり3hrかけて磨き込みました。会社で研究Gから少しもらった、セリウム研磨剤なるものをつけて磨いたのですが、汚れが全然とれなくて、小生のおふくろさんがくれたた”洗剤付きたわし”の方がましだった。 今日はオリジナルのステアが痛み出してきたので、momoの市販品のステアと交換した。純正のアルピナのステアはレザー部にミンクオイルを含侵させて、シリカゲルと共に和紙に包んで倉庫行き!
明日はオリジナルシートをレカロLXに交換するぞ!その後奈良の県境にある温泉に行くべ!今日お昼に食べた松阪牛の焼肉は旨かった。
 明後日は冷却水の交換だけど、フラッシングをしようか?否か?迷っています。フラシングをしたら一日で済まないしね、十分すすぎをしないとね。明日も焼肉食いたいな!地元では安価で食べれます。それじゃー、又!

#3605yoshi02/09/17 19:19:41
ありがとうございました。
先日は、素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました。
あれだけのALPINAは初めてで、感動しました。
皆さんきれいに乗られていて、とってもうらやましかったです。
私の車(C1-2.3)も、きれいにしてあげたいと思います。
今後も、このようなイベントに参加したいと思いますので、
宜しくお願いします。

#3604じまさ@B6 2,702/09/16 22:15:43
本当にみなさん有り難うございました。
本来なら、スタッフの方・皆様にお礼したいのですが、
筆無精でもうしわけございません。
マルちゃんさん、是非是非アルピナイベント開催の際は
遊びにきてください。

さてさて、ドイツのウォルターさんからメールありました!

> Hello Mr. Nakajima,
>
> I hear the 2002 and ALPINA meeting is done. Mr. Okumura did tell me.
>
> You did start the ALPINA Club. Great!
>
> I will be happy for a good friendship!
>
>
> Best regards to you and all your members
>
> Walter Krischke
>
> Leader of ALPINA Club
>
> PS: On wednesday I am at ALPINA manufactory. I will tell Mr.
> Bovensiepen that ALPINA Club is done of Mr.Nakajima.Webmaster schrieb:

1800ALPINA乗りさん、私に代わってミーティングのメールありがとうございます。
ウォルターさんから、日本のクラブメンバーによろしく!というメッセージですね。
水曜には、アルピナ社に行き、ボーベンジーペンさんに私達のクラブの報告をしていただけるみたいです。

ウォルターさんと1800ALPINA乗りさんに感謝致します。

#3603マルちゃん@ちろる屋商店02/09/16 19:11:09
ありがとうございました。
お邪魔します。
じまささん、チロルに御参加の皆様、本当にありがとうございました。
皆様とお天気に助けられ、去年よりも盛り上がる事ができました。
自分の車(本部前の02タルガです)でも参加させて頂けるアルピナイベントなど有りましたら、是非誘って下さい。
これからも宜しく御願い致します。

#3602THdesign02/09/16 18:14:06
皆さんお疲れ様でした!
じまささん、スタッフの皆さん、とても楽しかったですよ!
AOCミーティングは初参加でしたが、連休を楽しく家族で過ごす事ができました。
じまささん、素敵な企画+オリジナルグッズを
有難うございました。

最後まで皆さんが帰るのを見送り、アルピナ車の
素敵な排気音を堪能し帰路につきました。
JUNさん、オジーペンさん、あの音は最高にしびれました!
また、声をかけてくれました、デカ長、NAMPINAさん、
またどこぞで会えるのを楽しみにしています。



#3601SNOW02/09/16 14:07:57
お疲れ様でした。
参加された皆様、スタッフの皆様、お世話になりました。
のんびりと楽しいイベントでしたね!
会期中は、雨にも逢わず、ドピーカンにもならず
快適な気候に恵まれて良かったですね!

02ってやはり見ていても好いですね!
さすが元祖BMW!
「羊の皮を被った狼」ッて感じがします。

Alpina独自のフロントマスクもアレだけ並ぶと
圧巻でしたね!

皆さん次回も楽しみにしています。



#3600chopin02/09/16 11:07:55
お疲れ様でした。
こんにちは。
昨日チロルでお世話になったchopin@B10-3.3です。
チロルに参加された皆様、お世話になりました。特にyamapinaさん御夫妻、オジーペンさんには連れが大変お世話になり、ありがとうございました。
6月のアルピナデーの時には1台しか見ることが出来なかった
02でしたが、昨日はあんなにたくさん見ることが出来、圧巻でした。
昨日は他のオーナの方々ともお話しすることが出来、とても楽しい一日でした。また、お会いできるのを楽しみにしております。
P.S.オジーペンさんに付いて行くのは、必死でした(^_^;)

#3599Yamapina02/09/16 10:25:22
お疲れ様でした。
元B6-3.5、今はE46-320のYamapinaです。
かなり久しぶりの書き込みで知らない方も多いですね、きっと。
じまささんを初め、SNOWさんToshipinaさんたちにも久しぶりに会うことができて良かったです。スタッフの皆さま、お疲れ様です。
やはりみなさんのアルピナを見ているといいですね~
サービスフリーウェイ付のB6-2.7って無いかなあ・・と思ってしまいます。
PS.Chopinさんがオジーペンさんと一緒に激走する姿は意外で印象的でした。慣らし後の美味しいアルピナ・・・楽しみですね!

#3598じまさ@B6 2,702/09/16 09:20:40
おねがい:チロルイベントの画像
1800ALPINA乗りさん、大変お疲れさまでした。
ホントに02っていいですよねーーー(水野さん風?)
みなさん大切にされていて、負けずにB6維持したいなぁと思う今日このごろです。

ところで、画像の件ですが私自身も画像編集して、ウォルター氏とアルピナ社行きとして編集をし、
来月ドイツ行きされるSNOWさんに豪華版CD-Rにまとめてお送りしたいと思います。
(大量に撮影されている一部の方には、お願いしています)

私からお願いをしていないAOクラブ(仮称)のメンバーの方は、どうか私宛に私信ください。
たったの2週間しかありませんので、日程を切りつめて編集を行い、SNOWさん、1800ALPINA乗りさんに作成したCD-Rを送りたいと思います。

また、別便でウォルター氏に郵便も送りたいと思います。彼へのメッセージを簡単な英文で私信も頂けると嬉しいです。
ドイツ語ならば大歓迎です。もちろん、日本語は判らないです。(笑)

これからも、クラブ活動を通してドイツのアルピナクラブとの交流が高まればと思っています。

何分にも宜しくお願い致します。

#35971800ALPINA乗り@COO事務局02/09/16 09:03:25
チロルイベント画像希望です
昨日ご参加のAOの皆様ありがとうございました。
お願いがございます。COOイベント記録用に今回の画像を編集したいと思います。私もALPINA・02かなりの数の画像を撮影致しましたが違ったアングルの画像も含めて編集したいと思います。
お手持ちの画像がございましたら重くても結構ですので上記アドレス宛送信頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

#3596#143 デカ長02/09/16 08:54:30
大門部長刑事みたいじゃなくてごめんなさい。
チロルにご参加の皆様方、スタッフの方、お疲れさまでした。
初めての経験でしたが、いろんな方と知り合えて、又情報交換が
できて本当に有意義のあった1日となりました。
皆さん、本当に愛車を大切にしてらっしゃるのが、本当に判りました。
なにぶん初めてでしたので、自己紹介用の名刺を準備しておらず、(会社で使ってる名刺をE28乗りの方にはお渡ししたのですが、他の方にはお渡しできませんでした。ごめんなさい。)恐縮至極です。
次回お会いできる時までには、作成しておきますので、ご容赦下さい。帰りの高速道路で地元の車かなー、メルセデスのエンブレムチューン?のE50が後ろからあおってきたので、後ろからあおり返してやった、当方のご老体でも渇をいれるとまだまだ現役でっせ!
それじゃー、又。

#3595オジーペン02/09/16 02:42:25
満喫できて楽しかったです。
じまささん、1800ALPINA乗りさん、スタッフの皆さん
ご苦労様でした、またお疲れ様でした。無事に帰宅致しました、
私のB9久々のロングランで、行きはエンジンの回りも渋く、帰りはビンビン回り絶好調でした、しかし、30年前の02をあれだけ多数の見たのは初めてです、素晴らしいです、さすがBMWモータースポーツの原点、魅力がひしひしと伝わって着ました。また AO皆さんのALPINAを見て、希少にも拘わらず存在してるが解かり、嬉しいです、02に負けずに残したいですね!AOの皆さんお世話に成りました、次回も参加致しますので、よろしく。


#3594B9-3.5シルバー02/09/15 21:16:57
皆さんお疲れさまでした。
チロルに参加された皆さん、お疲れさまでした。そして、皆さんに
お世話になり、ありがとうございました。
じまささん、NAKAさん今度松本に行ったときは、02マスターの店で
コーヒーを飲みながら、ミニミニオフミやりやしょう。

#35931800ALPINA乗り02/09/15 20:55:37
COOチロルミーティングご参加ありがとうございました
本日はチロルミーティングに多数ご参加頂きましてありがとうございました。総参加車両60台 盛会の内に終了できましたこと厚く御礼申し上げます。
Walterのトラブルは残念でしたが、AOの皆様親睦を深めて頂けたことと思います。
次回の再会を楽しみにしております。

#3592NAKA@C2-2.502/09/15 20:47:21
皆様お疲れ様でした
本日は地元にもかかわらず、お手伝いもできず申し訳ありません
でした。
お話できた方、できなかった方、お疲れ様&ありがとうございま
した。やはり同好の志が集えるイベントは楽しいものですね。
来年はクラブ組織としてWalter氏を迎え盛大にイベントができれ
ばいいですね。

またオフミ等で皆様にお会いできる機会を楽しみにしております。

#3591じまさ@B6 2,702/09/15 20:21:54
お疲れさまでした!
SNOWさん、Tosipinaさん、NAMPINAさん、Yamapinaさん、ざわっちさん、WAPさん、B9-3.5シルバーさん、たかさん、1800ALPINA乗りさん、ジュンさん、デカ長さん、Chopinさん、やすさん、SUGIさん、THdesignさん、NAKAさん、おじーぺんさん、Yoshiさん

長距離の高速を巡航して到着された方、チロルMのご参加、本当に一日お疲れさまでした!
色々と至らぬ所があり、ご迷惑をお掛けしたかも知れません。
今回のイベントに多大なるご協力頂きありがとうございました。

Walter Krischkeさんが急に参加できなくなり、お逢いする事ができなくて本当に残念でした。
でも、Florian Bovensiepenさんからの心温まるメッセージ
"Danke für die Grüsse! Bestellen Sie bitte auch meine Grüsse und ein gutes Gelingen".
(Thaknk for greetings.Please tell my greetings, too and good succeeed)
は非常に嬉しいメッセージでした。(近日中にメッセージ内容を画像付き掲示板にアップします)

あいにくのドンヨリとした天候で、ALPINAの青と緑は完全ではありませんでしたが無事成功に終わり、ほっと一安心しています。

また、クラブ活動開始の表明につき賛同頂きありがとうございます。
これより着々と準備を進めていき早期実現を目指して頑張りたいと思います。
次回ウォルターさんが来日される際には、ALPINAを今回以上に集め、盛大に行いたいものです。

簡単ではございますが、ありがとうございました。
次回お逢いできる日まで、それではまた!!!

#3590たか02/09/15 20:11:40
C.O.OチロルM
 本日はお疲れ様でした。しっかりと目の保養させて頂きました。又、久々の家族サービスもできて一石二鳥でした。
 この余韻にひたりながら明日はまた洗車の一日になると思います。

 また次の機会に、皆さんと皆さんの愛車にお目にかかれる事を楽しみにしています。

 それでは。。。


#358902/09/15 18:52:39
楽しかったですか?
チロルMにご参加の皆様楽しかったですか?

今回は残念ながら出席できませんでしたが、
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

#3588じまさ@B6 2,702/09/13 21:27:36
洗車場情報ありがとうございます。
NAKAさん、情報提供ありがとうございます。
こんなにも近くにあるとは想像してもみませんでした。(笑)
あまりにも近すぎて、洗車どころか戦場にならないことを祈ります。(汗)

では、皆様戦車場でお逢いしましょう。(くどい!)

#3587NAKA@C2-2.502/09/13 20:42:47
洗車場情報?です
本日地元の人間に問い合わせたところ
皆様が宿泊する伊那プリからかなり近くに
洗車場があるとのことです。
R153パイパス角のローソン前のビデオレンタル
BIG SPOT横にわりと広め??のものがあるそうです。
地図は掲示板(画像付き)にアップしておきますので
ご参照ください。(まだやってたよな~確か)なんて
たよりない返答でしたので違うものになってたらご免
なさい(笑)。15日当日にチロルで皆様に会えるのを
楽しみにしております。道中気をつけてお越しください。

#3586SNOW02/09/13 14:26:06
チロルM カウントダウン
いよいよですね!

クリースコット!!
スタッフの皆様ご苦労さまです。

これから東京地方は雨のようです(哀しい)
合間を縫って洗車しました。
Alpina ラインも補修しました。

後は、出発までに雨が上がる事ですね!

皆さん!もらい事故に気をつけていらして下さい。

明日は、目標11:00伊那到着ですが、世間は
3連休、渋滞に備えて早めに出かけようと思います。

未だお会いしていない皆様、気軽に声掛けて下さい。
怖くないです(笑い)

ダンケ

#3585じまさ@B6 2,702/09/13 13:30:48
追伸;チロルM参加の方々へ
チロルM参加にあたり、当日はクルマを駐車する場所は
チロル駐車場内の一部を借り切ってイベントを行います。
当然のこと、イスやテーブルはありませんので、
イスやテーブルをご持参いただくと、より快適に過ごせるかと思います。

#3584じまさ@B6 2,702/09/13 03:27:55
もうチロルMまで数日ですね!
じまさです!

もーいーくーつねーるーとー、チロルMですね♪
私の方も、イベント用の特製ノベルティ2種類+αと、
ネームプレートの作成が完了しました。
今回も、懲りず(?)全て自作アイテムです。

また、協賛頂きました幾多の某企業様のお陰様を持ちまして
盛大なイベントとなることを最後に願うばかりです。

現在の時点で参加未確定のAOHPのみなさま、このホームページを見ていただいている方、
とにかくドタ参『大歓迎』ですので是非是非ご参加下さい!!!

早い方は土曜日、当日参加される方は日曜日、スピード違反・飲酒運転などしないよう、
交通法規を遵守し、気をつけて長野入り下さい。

最後に、ビンゴ大会のお布施(爆)ではなく、景品をご提供いただける方々に感謝致します。ご協力ありがとうございます。

2日間ともに晴天に見舞われるよう願っています。
当日、皆様とお逢いできることを楽しみにしています!(^o^)
http://www.aohp.jp/offmi/20020915.htm

#35831800ALPINA乗り02/09/11 23:18:16
チロル受付時に排ガス検査コンテスト実施です。
AOHPチロルご参加の皆様 当日受付は、本部ブース前で1台づつ行います。あわせて受付手続き時間をを利用してCOテスターによる排ガスクリーンコンテスト測定を行います。
まぁALPINA車は大丈夫でしょうが、我々のイタズラ車は環境破壊に著しく影響を与えてると思います。(笑)
皆様 測定にご協力お願い致します。

本日、新品のALPINAヘッド交換作業終了致しました。もうくたくたです。先程テスト走行しましたが問題なさそうです。明日朝一番でオイル交換して土曜日に長野へ向け出発です。久々の大がかりな作業でしたのでくたくたです。めちゃめちゃ調子良いですよ。今回は調子に乗ってヘッドガスケット飛ばさないように「ぬゆわkm」くらいに押さえます。


前の30件 次の30件 

【記事削除フォーム】記事Noパスワード