| #2950 | Q | 01/09/20 01:36:49 |
| こんばんは① | ||
| 最近E30の書き込みが多いですね。私としては嬉しい ですが(笑) ◎sayukiさん >Qさんはオーナーとしての苦労話等はいかがですか? うーん、B6のトラブルではそんなに苦労してないで す、、、 車生活全般では、速度違反とか追突されたりとか、 苦労多いですが(笑) 2年半乗っていて、大きなトラブルは、エアコンのホ ースが逝って11万かかったことがあるくらいかな? あとは、エンジンオイル漏れ少々、冬場のバッテリー 上がり少々、エアフローメーターからの情報をインジ ェクションに伝えるコード の接触不良で、エンジンが咳き込んだことくらい、、、 かな? 購入直後と車検時に、行き付けのショップにあらかじめ 一通り整備してもらっていたのが良かったのかもしれま せん。 | ||
| #2949 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/20 00:03:15 |
| 燃費について | ||
| ☆KobeC2-2.5 はじめまして、HP管理者のじまさです。 燃費の件のカキコでしたので、じまさ号について報告致します。 KO-1さん同様に、街乗り6.5km/L~7km/L、高速10km/L~11km/Lでしょうか? 時々、レットゾーンぎりぎりまでシフトアップしていくような過激(?)な走りをしてこのような感じです。 大人しく乗れば、街乗りで7.5km/Lはいくんですが・・・楽しいからダメですね。 ちなみに、旧じまさ号320iより街乗り+1km/L、高速2km/Lです。 基本的にE30は318iと325iは燃費が良くて、320iは悪いらしいですが、KobeC2-2.5さんの場合はなんでしょうね? 一度、ディーラーで点検してもらったほうがいいのかな? ☆KO-1さん いよいよ杉並オフミでお逢いできそうですね。 じまさ号は最初から良いコンディションでしたが、あれもこれもと しているうちに、結構なお金かけてしまいました。 最近は、お金かけないメンテを推進しつつあります。(笑) やっぱり、手をかける度に可愛いヤツってなりますね! 杉並オフミ楽しみにしていますねーーー | ||
| #2948 | KO-1 | 01/09/19 23:50:48 |
| Tosipinaさん | ||
| ありがとうございます。 しかし正直申しまして・・・E32 750iLより楽です(笑) まずパ-ツ代が安いのがいいですね。 あと車の構造が単純なんでどこに何があるか解かり易いです。 出来る所は自分でやっていますので・・・750iLでは自分で、なんて考えもしなかったです。 でももう生産終了していて手に入らないパ-ツもチラホラと・・・ ホ-スなんかは国産のサムコとかのブル-ホ-スとかで・・・と考え始めてます、ほとんど国産のノリに近いです。 機会があればTosipinaさんのお車も見せて下さい! 僕のはいつでもウエルカム(笑)です。 | ||
| #2947 | Tosipina | 01/09/19 23:33:13 |
| めげずに頑張ってね! | ||
| ★KO-1さん! 何かとメンテ大変そうですね! お察しいたします。如何せん古い個体ですから、手が掛かりますよね。私も2年間かかりましたよ・・そこそこの状態になるのに・・ それでも、手をかけるたびに満足、そして充実しております。 手のかかる程、可愛いものです(爆) 頑張ってメンテしてあげて下さいね、今度B6-2.8見てみたいです | ||
| #2946 | KO-1 | 01/09/19 23:03:46 |
| 少しずつ・・・ | ||
| 手を入れていってます、KO-1@E30 B6 2.8/1です。 足回りの全交換、水温計後付け(これは見てくれ悪いですが大正解でした。)、ハンドル・シフトノブ・ABCペダル交換、オ-ディオ交換・・・とそこそこに形になってきました。 内装だけ見るともうALPINAじゃないかも・・・ しかし次々発見してしまう不具合・・・ まずオイルク-ラ-が機能していない、パワステポンプのオイル漏れ、オイルパンのオイル漏れ、助手席パワ-ウインドウがスム-ズに動かない・・・etcです。 しかしエンジン自体は調子が良くしっかりレブまで廻ります。 距離もメ-タ-読みで100800kmになりました。 購入した時は96000kmだったので1ヶ月弱で約5000km走破・・・少し押さえようと思ってます。 杉並オフには参加できそうなんで皆様宜しくお願いします。 KobeC2-2.5さん> 自分のはビック6の2.8Lなんで参考になるか解かりませんが・・・ 街乗り(千葉、東京メイン)で約6.5km/1Lです。 高速だけですと距離にもよりますが約9km/1Lあたりです。 高速、街乗り半々で約7.5km/1Lです。 しかしこの燃費はかなり廻して走ってる状況です。 正直僕も購入してからまだ1ヶ月とちょっとしか経っていませんので今は楽しくて楽しくてどうしても廻して走ってしまいます。 通常4速で走る首都高でも3速で少し廻し気味で走ってます。 もしかするともう少し燃費も伸びるのかも?です。 ハイカムが入っているので逆に燃費が悪くなる可能性も・・・ どうなんでしょうね? | ||
| #2945 | KobeC2-2.5 | 01/09/19 19:07:02 |
| 燃費 | ||
| 初めて投稿させて頂くものです。最近E30ALぴなのオーナーになりました。議論尽くされているのかもしれませんが、燃費に関して皆さんの状況をうかがいたく。自分の車はたらたらと街中走っても、高速を走っても5km/l~6km/l程度です。E30 MTClubとか、たのHPを見ているとE30 325とかでも高速では二桁は行く(11km/lとか)ようなのですが。Alpinaだからとて、こうも悪いものなのでしょうか?皆様の車は如何なものでしょうか? | ||
| #2944 | sayuki | 01/09/18 00:31:10 |
| こんばんわ | ||
| こんばんわ ◎Qさん こちらこそはじめまして。 早速ですがお車拝見致しました。 B6 2,7 4dr+MT Dブラックですね。 マニア心をくすぐる憧れのMT仕様。 私も一時期MT車への乗り換えを考えた時期がありまして、 探したのですがタマは出てきませんでした。 一部の噂では、やはりマニアの方が保存状態にしているとの事です。 ただ今となっては家のローン地獄で、今の車の存続も危ぶまれて おりますが・・・。もうこのような個人的に惚れ込める車は 後々出ないと気を引き起こして、何とかオーナーの位置を持ちこたえ ている状況が続いております。 Qさんはオーナーとしての苦労話等はいかがですか? 機会があればお聞かせください。 では今後とも宜しくお願い致します。 ◎TBさん こちらこそ。 私も車輌メンテなどの知識はド素人です。 ところでTBさんの仕様はAT仕様ですか? 私のは現在オイル漏れらしき物がミッションケースとエンジンブロックの合わせ目 あたりから発生?しています。 オイルは触った感じミッションOILでは無くエンジンOILらしきです。 以前ミッション内のパッキンバーストでミッションOILが出先で全部抜ける故障に 遭遇した経緯も有り。チョット遠出は不安状態が続いております。 ニコルでは問題無しの調査結果でしたが・・・。 何か情報お持ちでしたら。 では又、カキコいただければ幸いです。 | ||
| #2943 | TB | 01/09/17 18:03:58 |
| はいはい | ||
| ☆sayukiさん >B6 2,7溺愛者としてはB6 2,7ミーティングなどの実現を >夢見る者です。 それはそれは、大賛成ですねぇー、結構ここでも乗っていらっしゃる方 いますしね。是非アルピナオフミで実現したいところですね。 お互い、車比較したいですね。 北海道にもいらしたことあるんですね、士別は寒いところですよねぇ。 まあ走るには北海道は最高ですねえー。 >又、車輌メンテの悩みなど相談させてください。 私も素人に毛生えたようなもんですが、お互い助け合っていきたいですね。 今後ともよろしくお願いいたします。 ☆Qさん 私もやっぱ時代はSOHCで、シュルしゅる、リ~んだなあと思う今日この頃 です。 | ||
| #2942 | Q | 01/09/17 00:04:30 |
| それにしても、 | ||
| やっぱり時代はSOHCでしょ!!(笑) ね、じまささん。 (ここでは「ダーリン」って呼ぶのやめておくわ) | ||
| #2941 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/16 23:37:30 |
| お疲れさまでした! | ||
| ☆1800ALPINA乗りさん 遠いところ、おつかれさまでした。 古きを訪ねて新しきを知る。E30はここの中では古い部類ですが、 やはりノイエクラッセBMW、02系を目にするとE30はまだまだ新しいですね。 色々と勉強になりました!おかげさまで、杉並オフミまでにアースイングという 課題もやる決意ができました。これからも、よろしくです!!! ☆NAKAさん よーく考えたら、2年ぶりだったのかな??? めちゃ程度の良いC2 2,5にやきもち焼いてしまいましたよー。 こんどは、NAKAさんの地元で是非ともオフ計画しましょー。 長野地元親睦オフミという事で、ね!ね!>たかさん ☆Qさん だめでしょー!ばらしちゃ!(笑) 杉並オフミというとB6 2,7の比率結構高いですよねー。 今回は、E30比率高そうですね! | ||
| #2940 | NAKA@C2-2.5 | 01/09/16 21:48:15 |
| ご苦労様&ありがとうございました | ||
| 1800ALPINA乗りさん&スタッフの皆さんお疲れ様でした。仕事の都合で予約なしで、午前中見学させていただきました。 時代に流されないBMWの良さを再認識しました。良いものはいつの時代もかわりませんね。 >じまささん ありがとうございました。短い時間でしたが、楽しいひとときを 過ごすことができました。いただいた例のブツ使わせていただきます(笑) 今回のような機会に便乗でアルピナオフできたらいいですね。 | ||
| #2939 | 1800ALPINA乗り | 01/09/16 21:29:33 |
| じまささん 今日はお疲れさまでした。 | ||
| ご無沙汰しました。1800Alpina乗りです。 本日、我々のオールドBMWクラブミーティングを長野県塩尻のチロルの森にて盛会の内に終了することが出来ました。 お暑い中、参加して頂いたじまささん、有り難うございました。28台のノイエクラッセBMWと50人を超える参加者がありました。塩尻は9月中旬と思えないほどの日差しでちょっとバテ気味です。 | ||
| #2938 | Q | 01/09/16 11:00:44 |
| こんにちは | ||
| >sayukiさん 初めまして。Qといいます。じまささんの東京妻です。 主人がいつもお世話になっています(笑) 私もB6-2.7乗ってます。88年の後期型、Dブラックです。 4ドアで5MTという、なんともビミョーな仕様です。 画像掲示板にもUPしときます。 高年式ALPINAの有無を言わせない洗練さも凄いっすけど、 やや昔のローテクを洗練させたALPINAには「職人の技」を 感じます。そういうところ好きです。 貧乏人のひがみ(新車買えない)半分ですが、半分本気 だったりします。 また何かありましたら色々教えてください。 東京妻は冗談です、一応。 ではでは。 | ||
| #2937 | Q | 01/09/16 10:38:41 |
| てすと | ||
| てすと | ||
| #2936 | sayuki | 01/09/15 23:25:35 |
| こんばんわ | ||
| こんばんわ、杉並オフミ成功お祈りしています。 ◎じまさ@B6 2,7前期型さん お誘いのお言葉ありがとうございます。又、近いうちに御会い 出来ましたら光栄ですが何分仕事が自由になりませんで。 まあ、それよりも貧乏生活が唯一の原因でして、もっぱら走るより 盆栽的に車を仕上げて眺めるのに快感を得ている今日この頃です。 レストアマニアでもないのですが。又、都合がつきましたらぜひご挨拶 させてください。 ◎TB B6 2,7溺愛者としてはB6 2,7ミーティングなどの実現を 夢見る者です。TBさんは北海道にお住まいになっておられると の事で、私も仕事で毎年冬期に北海道士別市に2~3週間程滞在 する時期がありました。いいですネ北海道は自然が沢山あって 人間的にも皆さん人が良くて。 又、車輌メンテの悩みなど相談させてください。 ◎8kg君さん 車輌も全く同じです。正確には87年式の88年登録の後期型 ですが2drのDブラックのAT仕様は同じようです。 今後とも情報交換等でお邪魔してしまうかもしれませんが 宜しくお願い致します。 | ||
| #2935 | タケちゃん | 01/09/15 19:06:00 |
| カーグラのビデオ! | ||
| 誰か、カーグラのビデオを録画されている方おりませんか? 何年前か、定かではありませんが。 「アルピナ特集」が放映されたんです。 私も録画したはずなんですが、見当たりません。 内容はファクトリー等です。 皆さん知ってましたか? 多分、87年頃だったような? たのみcomでも要望が多いですね。 | ||
| #2934 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/15 00:01:36 |
| 杉並オフミまであと24日・・・ | ||
| じまさ@B6 2,7前期型です。 まだまだ、杉並オフミまで時間がありますが、現在の参加人数の中間報告です。 2001/9/15 00:00現在、アルピナの台数9台、参加人数10人です。 この状態ですと、予定通り予定場所にての開催となりますが、、、 この倍の台数まで膨れあがれば(嬉しいんですが)、次期候補の場所を選定しなければいけません。 何分、じまさ自身が長野県住まいなので、関東は詳しくないんだなぁ~ とりあえずIQ○○○の知恵と今までの経験を生かしまして、(笑) 「駒沢スポーツ公園(世田谷区)」か、 「砧公園(世田谷区)」が良さそうなんですが・・・ 3年前に、BMW仲間と待ち合わせしたのが、駒沢スポーツ公園だったんですが、 駐車場結構広かった様な記憶がありますが、オフミ当日体育の日だからなぁ~ 20台超のキャパある公園駐車場ご存じの方、是非是非ご教授ください~ 前日になって慌てない為の対策ですぅ~よろしくですぅ~(^o^) | ||
| #2933 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/14 23:30:01 |
| やっぱり判ります? | ||
| どもども!こんばんは! ☆8kg君さん 気が付きましたねぇ~ AOHPの立ち上がり画像は、、、ワインだけでは無いんですねぇ~ ってもう判りますねぇ~次は何を替えようかなぁ~?(^o^) ☆なな(男)さん 水温上昇対策完了して、復帰おめでとうございまーす! この手のトラブルって80年代~90年代前半のスモールシックスとビックシックスには 当てはまりそうなトラブルそうですね。多いに参考になりますね! メモメモと・・・φ_゜) ☆いよいよ明後日は、オフミ・・・ って「C.O.O. ミーティング2001 BBQ in 信州」の事ですね。 お逢いできる人は居るんでしょうか??? どんな車がくるのか楽しみです~模様は日曜の夜に画像掲示板で・・・ | ||
| #2932 | なな(男) | 01/09/14 18:31:51 |
| 水温上昇対策終了 | ||
| 水温上昇対策が一応終わりましたので、報告しますぅ。 ・電動ファンのセンサースイッチ交換(ハイ側の死亡でした) ・ファンのカップリング交換 ・サーモスタット交換 (納車時にもやったんだけど。) の結果、水温上昇は収まりました。 今は、エアコン付けて信号待ちしてても、水温計は真中を指して極めて安定しています。(今までは、停車時は3/4を越えそうだった上に、高速道路で飛ばしていても、針3本分位上昇するようになってきてい、。。。。) あー良かったぁ。。。。。一安心でーす。 いろいろと、ご意見いただいた皆様 有難うございました! | ||
| #2931 | 8Kg君 | 01/09/13 19:01:05 |
| ちょっと変えたなー | ||
| ◆じまささん 最初のページをさわりましたね! (^○^) 文字が動いていてビックリしました。 エンブレムシリーズがワインになったかと思ったら今度は オタクなステッカーですか! 楽しみにしています! ◆タケちゃんさん 頑張ってください! この時代のALPINAは良いですよねー お宝のリヤスポは大切にして下さいネ! でも、私も欲しいなー (^^ゞ ◆sayukiさん 同じB6-2.7同士です。これからも宜しくお願いを致します。 宜しければメールでも下さい。因みに私は88年2dr A/TのDブラックです。 | ||
| #2930 | なな(男) | 01/09/12 18:00:45 |
| タケちゃんの画像見ましたぁ。 | ||
| デコラインが渋いですね!! 私はシルバーのB10なんですが、同じシルバー仲間として、 応援してますよぉ。。。(^^) それでは! | ||
| #2929 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/12 00:57:57 |
| お宝写真ありがとうございます。 | ||
| ☆タケちゃんさん 色々と大変そうですが、頑張ってください。 仲間にベテラン(?)もいるんじゃないかな? 外観も大切ですが、やはり中身あってのものですね。 という、じまさ号も中身はなんとかなったものの、 外見がやはり、大変でこれから苦労しそうな気配です。 ☆Tosipinaさん どもども!長野は何とか台風の被害は無かったです。心配でしたけど! 風で木が倒れたらどーしよー、保険で出るの?相手がぶつかってきたら??? 等とありとあらゆる事を考えちゃいましたが(笑) ☆「C.O.O. ミーティング2001 BBQ in 信州」参加の皆様へ 以前、1800ALPINA乗りさんが教えてくれたオフミに参加される方は 見えられますでしょうか???(NAKA@C2 2,5さん!)いよいよ9/16(日曜)ですね! BBQは要予約という事でしたが、集合時間10:30に集合でしたらお逢いする事が出来るかと思います。 お手数ですが、AOHPからの参加者の確認をしたいと思いますので、 このBBSか、私信宛にメール頂けないでしょうか? よろしくでーす!!! | ||
| #2928 | タケちゃん | 01/09/11 19:29:42 |
| 励ましの御言葉ありがとう御座います。 | ||
| 感激しております。 アルピナのオーナーで良かったと。 皆さん有難う御座います。 じまささん、本当に有難う御座いました。 御礼と言っては何ですが、お宝をアップさせて頂きます。 リクエストがあればB7ターボクーペの写真もいいですよ。 かなり、年季が入っていますが。 ちょく、ちょく来ますので宜しくお願い致します。 | ||
| #2927 | Tosipina | 01/09/11 14:15:40 |
| 台風 | ||
| 台風凄いですねぇ 皆様の所は、被害ないですか? 各地の川、大分増水していますね。 多摩川もついに、洪水注意報がでたそうです。 Alpina水没なんていったら、目も当てられません!! | ||
| #2926 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/10 23:43:15 |
| うれピナ! | ||
| ☆TBさん ほんと、ほんと!B6 2,7仲間が増えるって嬉しいですね! ネット環境なくても、代理で登録してほしいもので・・・ ☆みなさんへ 杉並オフミ当日に、ステッカーのサンプル(といっても100%ハンドメイドですが)を お持ちできるかと思いますよ~ 現在、業者に日焼けせず貼りがいのある素敵なステッカーの見積段階となっています。 某B○HP(バレバレ?)のステッカーより安くできればいいなぁと 思っているんですが・・・ 正式に価格が決まれば全国各地へ郵送可能ですので、 遠方の方もご心配なく!!! | ||
| #2925 | TB | 01/09/10 17:54:32 |
| がんばってください | ||
| ☆タケちゃんさん 美しい6シリーズB7是非レストアしてください。応援しています。 ☆sayukiさん ほんとうに残念でした・・・16:00すぎまではいたのですけれどね。 B6 2,7見たいです。同じB6乗っているものとして、B6仲間増えるのとっても 嬉しいです、ね、ね、ね、じまささん。 ☆じまささん うーーーステッカー、カッチョ良すぎます。是非ほしいぃーーー。 北海道まで届くかなあ。 どこに貼るのがいいかなあ? 杉並オフミいけないと、もらえないのかなあ? | ||
| #2924 | なな(男) | 01/09/10 13:04:50 |
| ステッカー。。。 | ||
| かっこいいですねえ。。。 杉並オフに行くと、ゲットできるのですかあ。。。 頑張るぞお。。。(^^) じまささん、お会いできるのを楽しみにしてまーす。 たけちゃんさん。。。B7ターボクーペ・・・カッコイイです! 頑張ってレストアしてくださいね!! | ||
| #2923 | B7K | 01/09/10 10:57:47 |
| 応援します | ||
| >タケちゃん殿 B7/0クーペ復活にむけて活動開始、応援します!! なにせALPINAパーツ満載の初期型B7、しかも初期6ボディ、お金 も時間もやはり掛かるだろうと思いますが、頑張ってくださいね~。 そう遠くない内に一緒に走りたいですねぇ~ | ||
| #2922 | ムラジュウ | 01/09/10 00:18:02 |
| 頑張って!2 | ||
| 【タケちゃんさん】 はじめまして、盛岡のムラジュウです。 B7ターボSを囲んで、AOHPみちのく支部 岩手オフミでも やりませんか? 県内にはE28 B7ターボも生息していますし、一度お車を 拝見できたらと思います。 【じまささん】 ステッカー、拝見しました。 カッコイイです、すぐにでも欲しいなあ。。。 お手数をおかけしますが、配布実現にむけてよろしくです。 | ||
| #2921 | じまさ@B6 2,7前期型 | 01/09/09 23:45:47 |
| 頑張って! | ||
| ☆タケちゃんさん じまさです。早速売りますコーナーの記載削除しました。 6シリーズベースのメンテは大変かも知れませんがくじけず頑張ってください。 一気にレストアするのもいいですが、地道にやるのも楽しいですしね! レア物の投稿是非是非よろしくです。画像をメール頂ければ、こちらにて処理致します~ ☆sayukiさん お逢いできずに残念でした・・・ B6 2,7は前期型と88年仕様の2台しかありませんでしたので。。。 杉並オフミは基本的にドタ参OKとしています。 が、台数があまりにも多いと公共の場で迷惑がかかってしまいますので、 参加できそうでしたら一応参加表明くださいね! 28台の駐車スペースを20台近くで埋め尽くしてしまうのは、 迷惑この上ないですから(^.^; ☆みなさんへ みちのく参加のみなさんはご存じかと思いますが、「ALPINA OTAKKY」ステッカーの 試作版をお配り致しました。(杉並オフミでも配りますが) カッティングシートだと味気ない(?)ので、カラー版で作ってみました。 ここをクリックしてみてください。 みなさんのご意見を聞けたらと思います。。。 | ||
| 前の30件 次の30件 |