ALPINAおたっきぃ掲示板
(ALPINA Otakky Bulletin Board)


投稿者 (ニックネーム、ハンドル名も可)
メール (ある場合)
題名
内容
リンク
※リンクの投稿はhttp://は入れないでご指定下さい。
パスワード (削除用:英数字8文字以内)
利用可能タグ一覧  検索
全部で5459件中 2939-2910(30件)が表示されています。

前の30件 次の30件 
#2920sayuki01/09/09 21:47:41
もう少しでした
はじめまして1年半ぶりのカキコになります。
先週は、みちのくミーティングの主催、参加された方お疲れ様でした。
実は私も参加を目指して、前日まで準備万端でしたが・・・・
土曜の夜に急遽仕事が入りまして。
それでもドタ参OKのお言葉にまかせて、PMからの参加を目指して
向かっていたのですが。現地到着は16:30でした。
残念でした。
基本的に仕事が土日に休めないので、又皆様には当分ご無沙汰
してしまいますが、カキコは常に拝見させていただいております。
急に顔を出すかもしれませんが宜しくお願い致します。

#2919タケちゃん01/09/09 17:22:02
すみません。売るのはヤメました。
お世話になっております。
「売ります」に掲載して頂いたB7ターボクーペの者です。
色々と考えましたが、レストアする事に致しました。
皆さんのご支援をお願い致します。
くじけそうなんで。(爆)
レア物も結構ありますので投稿します。
これからもお世話になります。
お近くの方は見物にでもいらして下さい。

#2918じまさ@B6 2,7前期型01/09/07 12:28:55
申し訳ございませんでした~
☆なな(男)さん

申し訳ございませんでした!
リンクが間違っていたみたいですね。(^.^;
早速修正致しました~

当日お逢いするのを楽しみにしていますね!

#2917なな(男)01/09/07 08:40:24
わかりました。
「祝!カウンター11万突破! & 杉並オフミ」のご案内
という画面で、参加表明 という小さい赤字をクリックすると、 
変なところへ行っちゃうんですね。。。

その下の 参加申し込みする方は・・  というほうをクリック
すれば ちゃんと行けるんですね。

みちのくのフォームで申し込みしてましたあ。。。(^^;
もう一度申し込みしまーす。


#2916じまさ@B6 2,7前期型01/09/06 18:20:00
あれれ?
☆なな(男)さん

どもども~あれぇ~日付が変ってどこかなぁ~
あとあと、申込書が届いてないんですが~???

#2915なな(男)01/09/06 12:03:35
はて?
杉並オフの申し込み書・・・・日付が変だなあ???

とりあえず 参加希望で送りましたけど。。(^^;

#2914じまさ@B6 2,7前期型01/09/05 19:14:15
追伸 杉並オフミ
どもども!早速メール頂きありがとうございます。

早速ですが、参加表明ページを作成致しました!
下記リンクより参加表明頂ければ幸いです。

みなさんで楽しい一日にしましょー!!!
http://www.bmwalpina.jp/SuginamiOffmi/SuginamiOffmi.htm

#2913なな(男)01/09/05 17:45:32
こんどこそっ!
参加できるよう、頑張ります。(^^)

・・・・あ、子供の運動会の日程 確認しなくっちゃ。。

それでは!!



#2912じまさ@B6 2,7前期型01/09/05 13:47:48
祝!カウンター11万突破! & 杉並オフミのお誘い ☆彡
先日は、遠いところ「アルピナおたっきぃ設立二周年記念みちのくオフミ」にご参加頂きありがとうございます。
あの興奮から抜けきれない方も、沢山見えられるかと存じますが、約1年ぶり(?)となる杉並オフミを企画致しました。
みちのくに参加出来なかった方も、参加した方もご参加下さい!!!


場所:「VOLKS高井戸東店」
日時:10月8日(月曜・祭日・体育の日)14:00~

後日、参加申し込みフォームをリンク致します。人数把握のために参加表明をお願いします。


場所は瀬田方面からだと、環八と中央道が交差する交差点を右折してすぐになります。つまり交差点の角です。
通り過ぎてしまった場合には付近の道路は速度取り締まりをよくやっているので注意しましょう。
特別なことはしません。ただ集まるだけのことです。あとは、なりゆきで!
台数の確認をしたいので、お手数ですがメール下さい。
参加できるかどうか判らないけど参加予定の方もメール下さい。

台数があまりにも多い場合は、別の場所に移動するかもしれません。
アルピナオーナーのみなさんで楽しいオフミにしましょう!


#2911sakai01/09/05 08:43:49
遅くなりましたが・・。
幹事の皆様、そして参加された皆様本当にお疲れ様でした。
何もお手伝い出来なくてすみませんでした・・。
また機会がありましたら参加したいと思っておりますので
その時は宜しくお願いします。

ムラジュウさん、エイトマンさん、No66さん>
ご挨拶もせず途中で失礼してしまい、すみませんでした。
またオフミ等ありましたら是非お手伝いしますので、
声をかけて下さい。



#2910じまさ@B6 2,7前期型01/09/04 23:22:05
ぎゃはは。。。
どもども!みちのくオフミの興奮がまだ抜け切れていません。。。

☆UCHAさん

是非是非10/8仕事が無ければ参加してください。
去年の杉並オフミからさらにMピナ化進んでいたんですねー。
去年の写真を見ていてやっと気が付きました。
あれから、帰ってパソコンショップでSCSI->FireWire変換アダプタ買ってしまいました。(^.^;

☆ざわっちさん

えへへ。あのプレート付けて公道の走行ですかぁ。。。
2日の出来事を知っている方は、笑ってください。(^.^;


#2909UCHA01/09/04 13:17:37
ありがとうございました
主催のみなさん、お疲れさまでした。
当日のみの強行日帰りでしたが、みなさんとお話ができて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

じまささん、10/8も参加しますね・・・
ただし、仕事がなければ、の話ですけど。

では

#2908ざわっち01/09/04 12:18:33
楽しい時間を過ごせました
幹事の皆様お疲れ様でした。おかげ様で楽しい時間を過ごす事ができました。本当に有難うございました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。6時間があっという間に過ぎてしまいましたね。皆様のアルピナに対する情熱がひしひしと伝わってきました。

>じまささん
ようやくお会いすることができました。
自作のプレートカバー、私も作ろうっと・・。
あんなに綺麗に仕上がらないかも知れないけど。
まさか付けたまま公道走ってないですよね??
ホイールの内側までピカピカだったのにはビックリです。
これからもよろしくお願いします。

#2907夜をぶっとばせ01/09/04 11:05:04
御世話になりました!!
幹事の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした&御世話様でした。
晴天の中、あれだけのアルピナが揃うと、なんとも言えぬ感じがしました。
皆さんとも色々お話ができて、とても有意義な1日でした。
また機会があれば是非参加させていただきたいと思います。

じまささん、Qさん、、御昼は楽しい話有難うございました。
またご指導ください。

なおさん、、お近くのアルピナオーナーなので今後とも宜しくお願いします。
又お会いしましょう!!

NO66さん、、同色モールに心が揺れました。次回お会いする時はヒョットして?(笑

PS,,私事ですが、久々の遠乗りだったんですが、往復780Kの日帰りはさすがに腰にキマシタ(笑
歳を感じます(涙・・・



#29067O01/09/04 10:20:47
遅くなりましたが、楽しかったです。
日ごろなかなか見かけることの出来ないアルピナがこれだけ集まると迫力ありますね。とても楽しかったです。

>幹事の皆様
お世話様でした。お蔭様で楽しい一日が過ごせました。じゃんけん大会で賞品もいろいろ戴き、ありがとうございました。

>参加の皆様
初参加ゆえ、まだ皆様のお名前と顔が一致しませんが、これからもよろしくお願いいたします。

10/8は杉並とのこと。ぜひ参加したいと思います。

素人写真ですがデジカメでとった写真を下記にアップしましたので、ご参照ください。
http://photo.goo.ne.jp/user/alpina-b12

#2905ゆうゆうま01/09/04 00:11:14
ありがとうございました。
 わけもわからないまま、初めていきなりオフミに参加させていただきました。天気にも恵まれたリステルで、たくさんのアルピナが並んでいることに、すごいな、すごいなと本当に感激しておりました。

 幹事の皆様、本当にご苦労様でした。参加された皆様、お疲れさまでした。実は途中でチビスケがぐずってしまいました。もっと色々と皆さんのお話が聞ければ・・・と残念でした。

 我が家の車は半年かかりましたが、やっとそこそこ走ってくれるようになりました。皆さんのアルピナへの熱い思いに負けないように、もっともっと頑張らないと・・・と思いました。今回は思い切って伺ってみて本当に良かったです。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 


#2904TB01/09/03 19:16:07
楽しかったなあー、やっぱオフミでしょーーーーーーー。
幹事のみなさん、参加者のみなさんお世話になりました。

ほんとうに北海道からオフミ参加してよかったです、東北までの距離なんかまったく感じないほど、
とても楽しかったです、あれだけの年代のアルピナは普段なかなかおめにかかれません。
全部アルピナだもんなあーー、スゲエーーよなあ、いろいろと勉強になりました。

帰りは9/3朝5:51分札幌に到着いたしました、青森まで行って函館経由のほうがとっても早い
んだよなあ。でもTAROPINAも無事だったし、よかったなあ。

行きは苫小牧~仙台フェリーで仙台~福島だったけれど、
行き船結構ゆれたんで、帰りは船ゆれるといやなので、福島~青森東北一気北上しました、
高速はやっぱ早いね、20:50分にはもう青森だった。

じまささんからのTelの時はまさに、出港してすぐだったなんだなあ。携帯なっていたけれど、
どこにあるか探してしまいましたよ。

2:00に函館着いて、2:20分出発でTAROPINAをシュルシュル言わせて。、
そのままノンストップで札幌まで250kmだなあ、いやーアルピナいいねえーー。

オフミ参加での走った距離は合計は1060kmでした。うーーんななかなか。

じまささん、子供ともどもお世話になりました、カマキリ札幌まで持ち帰りました、
まだ元気に生きていますよ。じまささんはいい人だって、子供も言ってました、
ありがとうごさいました。でもCクラシックだったら、もっと快適に走れるかなあ??

AOHPみちのく支部のみなさん前日からいろいろとお世話になりました、
みなさんのいいキャラ拝見させていただきありがとうごさいました。

No.66さん
いただいたもん、あれは一生大事にいたします、ありがとうごさいます。



#2903ムーミンV801/09/03 17:31:44
ありがとうございます!!!!!
オフミ参加の皆様、大変お疲れ様でした。特に幹事さんにはご苦労を
おかけしました。初参加でしたが皆様のおかげで感動の内に二日間を過ごさせて頂きました。
また、往復路約700km程自分の思い通りに走ってみて(ガンガン!とゆっくり?)、また一つ二つアルピナのすばらしさにふれた
気がします。色々な意味で皆様に感謝致します、ありがとうございました。

なおさん
当日は、ありがとうございました。
各部へのアースの件は、「アースィングシステム」といって効果は、
なかなか良いみたいです。
19インチのアルピナホイールですが、18インチよりいくぶんギャップの通過がマイルドになったような気がします。
でもタイヤが30と35の偏平率なので気を使います。
B10v8について今後も色々と情報流してください!

N0.66さん
お車、運転させて頂きありがとうございました。
やはりストレート6はいいです。3.3は全域トルクフルで体感以上にスピードの乗りが良くコーナーの多いところで楽しそうですネ!
また、見せてください!!

今でも、グリーンの芝の上にたたずむアルピナの姿が目に浮かびます。車に興味のある人なら少なからず心打たれるものを感じとれるくらいすばらしいロケーションでした。幹事の皆さん、本当にありがとうございました。







#290201/09/03 15:24:32
オフミ参加の皆様、ありがとうございました
当日は良い天気にも恵まれて、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。

>幹事の皆様
本当にお疲れ様でした。本当に良いロケーションで感動しました。
ありがとうございました。

>GOLGY12さん一家さん
大変お世話になりました。ビターボの高速の余裕はいいですねぇ。
奥さんも運転できるし、子供達もドライブに慣れていて、Bちゃん
が家族に溶けこんでる
のが良い感じでしたよー。

>ざわっちさん
自宅近くまで送っていただきまして、ありがとうございました。
今度オフミでお会いした時に、改めてお礼させていただきます。
途中寝ちゃってスミマセンでした。

>Toshipinaさん、8kgさん
お会いできないくて残念でした。今度オフミでお会いできるのを楽しみにしていまーす。

>他オフミ参加の皆様
おかげさまで楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
またこのような機会があることを楽しみにしています。

#2901なお01/09/03 11:51:06
皆さんお疲れ様でした
幹事さん ご苦労様でした。
皆さん お疲れ様でした。

今回、初参加でしたが本当に感動・興奮しました。
アルピナだけが15台・・17台?
ウーンすごい!
昔いろいろな雑誌で見た、ドイツの田舎町で撮ったアルピナ
写真みたいだった!
芝生の上のアルピナ・・ウーン 良かったー!

それと バッテリーなんとか?・マイナスなんとか?
ぜひ、やってみたいと思います。
良い情報有難うございました。

ムーミンV8 さん
馬力の違い調べましょうね!

夜をぶっとばせ さん
近くなので、近い内にまたお会いしましょうね!

幹事さん、有意義な一日本当に有難うございました。
次回の杉並オフミ(予定)楽しみです。
これからも宜しくお願いいたします。


#2900じまさ@B6 2,7前期型01/09/02 23:25:26
お疲れさまでした!
オフミご参加のみなさまお疲れさまでした。
色々と至らぬ所ばかりで、ご迷惑をおかけしたかと思います。

この様な正式なオフミはいままでやったこと無かったので、
ホントウにAOHPみちのく支部のムラジュウさん、エイトマンさん、No.66さんには
手間と時間を割いていただき、良いセッティングをしていただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。

久しぶりにお逢いできた方、初めてお逢いした方、顔なじみの方(笑)いっぱいでしたが、
とても楽しい一日でした。ずーと忘れられない想い出になりますね!

私は、みなさんとは別ルートでの帰宅となりましたが、
ゆっくり帰るつもりが。。。E46 3xxiとのランデブーが・・・
でも、380kmを3.5時間+αでの帰宅なので、制限速度という事でしょうか?(爆)

次回のオフミは・・・
2001/10/08(火曜・祭日)の杉並オフミを予定しています。
今回のオフミに参加出来なかった方は、是非参加してください!

腰がガクガク(歳だなぁ~)なので、今日はこの辺で失礼致します。(^o^~~~

#2899ムラジュウ01/09/02 22:57:15
お疲れ様でした。
オフミご参加の皆様お疲れ様でした。
無事、何事もなく終了することができ、ホッとしております。

慣れない幹事で、行き届かない部分も多々あったかとは思いますが
素晴らしいロケーションと、天気に免じてお許しください。

ALPINAだけのオフミは、初めての参加でしたので、この二日間
本当に楽しかったです。
普段あまり目にすることのない車だけに、17台も集まると壮観ですね!

今回はじまささんの計らいで、東北での開催になった事によって
みちのくの仲間も増え、AOみちのく支部は今後が益々楽しみです。
皆さん、またどこかでお会いしましょう。

#2898No.6601/09/02 22:42:15
お疲れ様でした。
☆オフミ参加の皆様方へ

お疲れ様でした。
天候が気がかりでしたが、9/1~2と好天に恵まれてホットしております。
遠路より起こし頂いたオーナー殿、本当にお疲れ様でした。
トラブルも無く皆様無事に自宅の着かれたでしょうか?
TBサンは船上かな・・?
って事はトラブルは私が土手から滑り落ちてドロだらけになった事だけかな・・・・トホホ

☆じまさサン、エイトマンさん、ムラジュウさん
本当にお疲れ様でした。
大した働きも出来ず申し訳ありませんでした。
来年は何処にしましょうか?

エイトマンさん、帰り道は有難うございました。
さすがにB8の加速は異次元ですね。
久々に興奮しました。(車の運転でですよ。。。)

#2897エイトマン01/09/02 20:50:21
お疲れさまでした!
☆オフミ参加のみなさん

2日間参加のみなさん@本日参加のみなさん
本当にお疲れさまでした、アルピナだけのオフミ
談義の時間があっと言う間に過ぎてしまいましたね。
みなさんのアルピナの思いが本当に伝わってきました。

私が感じたのは、アルピナの時代の流れを一気に見学でき、
現在でもその存在が洗練され怯むこともなく、走り続ける
ことを教えられました。

みなさん、またどこかでお会いしましょう。

#2896GOLGY1201/09/02 20:17:02
幹事の皆様
☆幹事の皆様&参加された皆様
無事帰宅しました。幹事の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!
家族共々とても楽しい一日となりました。おまけに賞品までGETしてしまって・・
初めてお会いする方も多く、有意義な一日となりました。
これからもよろしくお願いします。

では!


#2895B7K01/09/02 15:41:49
よかったです
オフミに参加された皆様、お疲れ様です。
もうそろそろ帰路につかれた頃でしょうか?
今回は天気といいロケーションといい最高でしたね。
たくさんのALPINAに触れることができて最高ですね。
またの機会を楽しみにしています。
幹事さん本当にありがとうございました!!


#2894じまさ@B6 2,7前期型01/09/02 07:04:05
おはようございます!
いよいよオフミ当日です!

猪苗代湖の天候は待望の晴れです!(^o^)
もう向かっている方も、向かわれる方も無事故無違反で到着する事をお祈りしています。

☆Tosipinaさん

残念です・・・体の調子早く良くなるといいですね。
次回お逢いする時を楽しみにしていますね!

☆8kg君さん

ご都合が悪くなったみたいで。。。
10/8頃に杉並オフミ計画中ですので、近いうちにここで発表しますね!
でも、アルツじゃあないゾ~リステル猪苗代ですよん。(^.^;

#2893B7K01/09/02 04:26:50
これから東京でますが・
Tosipinaさん、キャンセル残念ですね。
先ほどやっと起きてこれから用意しして出発です。
眠い・・・・

#2892Tosipina01/09/01 22:00:15
残念ですけど・・・
オフミ参加の皆様! Alpina談義に盛り上がっていますか?

明日の参加楽しみにしていましたが、体調を崩してしまいました。残念ですが不参加になってしまいました・・・┐(´ヘ`)┌ とほほ..

また次回楽しみにしております!


#28918Kg君01/09/01 08:50:03
待ち合わせ
今日は待ちに待ったオフミの日!

土曜日組は皆さんアルツに向かっている事かと思います。
こい~い一日にして下さいネ!

明日の日曜日組も短い時間ではありますが楽しませて頂きます。

関東方面から行く私は明日の6時30分に「佐野・藤岡SA」に行きます。
Tosipinaさんと一緒に行こうと思いますがどーせだったらALPINA軍団で行きませんか??
皆様お待ち致しております!! (^○^)


前の30件 次の30件 

【記事削除フォーム】記事Noパスワード